p.50 体中の細胞の細胞膜や各種のホルモン、核膜などの材料となります。
p.51 ビタミンA、D、E、Kといった脂溶性ビタミンの吸収を促進する働きも
あります。皮下脂肪として溜まった脂質には、寒さから体を守る機能も
あります。油はすべてダメと思い込んでしまうと、必要な油分が不足
しかねませんから注意が必要です。
毒を作らない、脳や体の炎症を防ぐという観点からすると、近年脚光を
浴びているオメガ3、オレイン酸が豊富なエクストラバージンオリーブオイル、
p.52 中鎖脂肪酸が主成分のココナッツオイルやMCTオイルが良い油になります。
(中略)亜麻仁油やえごま油、ココナッツオイル、MCTオイルのどれかを
加熱しないで一日にスプーン一杯とることを習慣にしてください。
私は基本的に「食事は素材から作って食べる」ようにしています。
無農薬が理想らしいのですが、高価だし、信頼できるお店は手近にありません。
で、素材の野菜や豆腐、肉等は普通のスーパーや近所の八百屋で購入しています。
今年話題になった「紅麴事件」みたいなサプリメントや強化食品には興味がなく、
この本に登場の油類は今まで常食したことはありません。でも、これだけ強く推奨
されると、ちょっと使ってみたくなり、3種類の油を購入したところです。
熱に弱いそうで、無味無臭ですから、コーヒーに入れたり、
サラダに振りかけても良いそうです。封を開けたら参加を防ぐために
早く使い切った方がよいそうなので、容量の小さな壜です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます