去年、3年B組だった長女の担任、、、
社会の酒井先生。
一度、電話がかかってきたことがあったのですが、、、
「うにゃむにゃの~サカイです」
と、言うもんだから、、、
「うちは、引越し頼んでません!」
と、言って切ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/5f692d8d03517baf87261c4838c78e6d.jpg)
岩国から広島に向かう途中です。
住宅地への防音のためでしょうか?
これも場所がわかる方が居るでしょうね。
市内に入るのに渋滞につかまってしまった。
なんとか市内に入ったかと思うと、
相変わらず、運転が激しい!
田舎から出てくるとビビリまくりです。
やっとの思いで、市民球場の地下駐車場に入ると、
満車。
ありゃ~!
で、空いてるところを探すと、
ミニバンが入れない高さ制限のあるところが、
以外と流れ良く進んでる。
どこに行くかわからないが、こうなったら、
どこでもいいや!
入ると、ちょっと普通の地下駐車場とは雰囲気が違う。
前向きで停めたガラス向こうは、デパート?
指示された停車位置に停めてロックし、
ガラスの向こうに行く。
すると、車の隣のシャッターが開き、
コンベヤーの上の車が、真横に動きはじめる。
おお~~!
入ると、シャッターが降りてきた。
写真を撮るひまもないできごとだった。
こんなの初めて見た田舎モンだ。
今度は、外に出るのだが、
自分の車を入れた場所がわからなくならないように、
目印になるものを確認しながら行く。
も~、すっげー田舎モン。
やっと外に出ると、子供が、、、
キリン!
動物園に来たわけじゃあるまいし、
こんな街中に、キリンなど居るはずもない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/d460d1cb17fb798371647255235a5ce9.jpg)
おお~~! キリンや~!
なれない都会の運転と駐車場で緊張していたのが、
ほっと、息をつくことができた。
こんなのに目が行く子供、写真を撮る親。
田舎モン一家は広島の街を行く~!
![nose8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose8.png)