法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

3月の「親鸞とカウンセリングコース」終了しました。

2013年03月24日 22時56分44秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

昨日午前、3月の「親鸞とカウンセリングコース」が終了しました。

参加者は、総勢6名(男性2名 女性4名)でした。
3名の方から、ご都合で欠席の連絡あり。

新しいお仲間・I 野さんをお迎えしました。

I 野さんは、以前、長野市で教員をしていた由。
現在は、区内の小学校で講師をしています。

長野時代のことをお話していただきましたが、長野では先生方が朝の打ち合わせの前に
『正法眼蔵』を音読していた由。

テキストは、【くりのみ会】で使用している、長島亀之助先生のものだったそうです。
不思議なご縁を感じました。

いつものように、

①『教行信証・総序』の音読

②井 戸 端

③(聞者くりのみ)の『浄土和讃』を聞いていただきました。

④テキスト、岩波文庫 金子大栄校訂『教行信証』の217㌻~223㌻を音読しました。


→次回の「親鸞とカウンセリングコース」は、
  4月27日(土) 午前10時~12時 タワーホール船堀

→次回から、『正信偈』を音読します。

どなたでも参加できます。
直接、会場にお出かけください。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【落穂拾い】No348 349 350を更新しました。

2013年03月24日 22時19分22秒 | 【落穂拾い】

カウンセリング研究会【くりのみ】のホームページに、【落穂拾い】を更新しました。

No348 はなたれぼとけ

No349 《承前》はなたれぼとけ

No350 まことの言葉を身に具える


下記からご覧ください。
      ↓
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~kurinomi/

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする