気になっていた電装系のハーネスチューブなんだけど、気になることを残すと寝られなくなるたちなので・・・
色々調べてみると、デイトナさんとキタコさんからハーネスチューブが出ていた。
今回使用したのは、デイトナさんの内径8ミリタイプだった。
んで、ちょっち太かったので、7ミリくらいのを使いたかったが、なかなか見つからない。
そんなとき、キタコさんが6.5ミリを出していることを発見!
う~ん、そんなに微妙に細い気がするけど、試してみないとなぁ
悩んでいても先へは進まないので、近所の量販店さんへ電話!
「在庫ありますよ」
おゝ!
早速HX90で行ってきた!
結論から言うと、微妙に細かった?
まぁ、なんとか通線できたし、グロメットとのマッチングはピッタリだったので、良しとしよう!
これで、ワイヤーハーネスの仕様は決まったね!
さて、AS1に取り付けて配線作業を進めるとしよう!
YA0004