ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

年末の新幹線はほぼ満席

2019年12月27日 09時07分40秒 | 鉄道
 帰りの新幹線自由席は混んでいた。何時もは居ない子供が多かった。中には婆ちゃんが孫を東京まで迎えに行ったのかななんてのも。最後部から指定席車両の所まで探したけど良い席は無かった。希望の座席レベルを最低にしてターン。3列席の真ん中が空いてるのを見つけたのでそこに座った。

 両側はサラリーマン。パソコン使う光景はもう珍しくないけど画面丸見え。メールの文面が見えちゃった。空席に座るためにホームで待つ時間をお金に換算したら損じゃないのかなと余計な事を思った。メールを覗くつもりはないけど字が大きいから時々視線に入ってしまう。ここの会社はこういう所と取引してるんだななんてのが分かるとついその先も見たくなる。送られてきたメール署名のところには□△○子(旧姓▼●)なんてのも見えちゃった。

 そのうち両側の人達は同じ会社の人だというのが分かった。テレビにCM流してる有名な会社だった。今時、仕事で使うパソコンにプライバシーフィルム貼るとか覗き見出来ないパソコン使わないってのが無頓着というか何というか。そもそも2人で2列席に座ってれば見られる事は殆どなかったハズ。

 高崎に近づいた。サラリーマンの大半はここで降りる。ちょっと早いなと思ったけどパソコンを片付け始めた。見ているとうちのヨメちゃんみたいにウインドウを丁寧に全部閉じてシャットダウン。その時にアイコンだらけのデスクトップが見えた。高崎まで10分、余裕の行動かなと思ってたら窓際の人が急に降りるアピール。まさかの手前駅で下車。





 子供が多いのはもう冬休みだったようだ。でも近所の小学生は学校に行っている。調べてみたら長野県は寒冷地なのに冬休みが始まるのが一番遅くて期間もたったの10日で一番短かかった。これって児童虐待じゃないのかな。その結果かどうか知らないけど未成年者の自殺が全国ワーストの長野県なんて事実がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンソーの電動目立て機をもっと早く買っとけば良かった

2019年12月27日 09時03分36秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
 チェーンソーは手の鋸よりも多くの仕事をするので刃が切れなくなるのが早い。初めは一番安上がりな棒ヤスリでやっていた。でも中々新品の刃のようには切れないし、チェーンソー使いたての頃は切れなくなったのが良く分からなかった。そのせいでガイドバーが摩擦で熱くなって塗装が剥げてしまった。


こんなガイドバーのチェーンソーは下手なユーザー


 2年前にきちんと目立て出来るような道具を買ったけど、それでも中々左右対称に研げなかった。下の写真、緑と赤が目立てヤスリを動かす方向。緑に動かすのが苦手なので目立てが甘くなる。


チェーンソーの刃


 左右に差があると丸太の切り口が真っ直ぐではなく片仮名のノの字になる。切ってるうちに切れない側に曲がっていくのだ。しかも曲がっていくにつれガイドバーが挟まって切りにくくなる。


目立てが左右均等


目立てが左右不均等


 そこで目立て機をクランプを使ってしっかりテーブルに固定した。右利きなのでこちら側からやる目立てが上手く行かないんだけど固定したのでマシになった。それでも切れ味には不満が残った。この目立て機はヤスリの高さ調整がちと厄介なのが原因かもしれない。


目立て機をつけた台をクランプでテーブルに固定


 今更ながら電動目立て機を買った。


電動目立て機


 もっと早く買っておけば良かった。これを使うと左右の差が殆ど無くなったようだ。それとヤスリの高さ調整を気にしないで済むので不器用な人の人力目立てよりずっと良い。まだ上手く扱えないけど新品の刃のように良く切れるようになった。器用な人ならそれほどの差は無いと思うけど、俺にとっては人力と電動では天と地ほどの差があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする