ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

春雷

2018年03月01日 08時36分15秒 | 思ったこと
 今日から3月だ。ここのところ晴れていれば昼間はストーブは要らないし上着ナシで庭で軽作業しても寒くない日が増えた。

 昨夜は強い風と共に雨が降った。天気予報通り。ふと夜来風雨声なんてのを思い出した。教養がふと出てしまう、というより高校時代に覚えてた数少ない中国の詩だ。といっても漢文古文の類の成績は今一つ未満だったので覚えてたのは最初の行である春眠不覚暁と合わせた2行だけ。作者が孟浩然なんてのも忘れてて孟を見た瞬間孟子だと思ったくらい。孟子は詩人じゃぁないな。

春 眠 不 覚 暁
処 処 聞 啼 鳥
夜 来 風 雨 声
花 落 知 多 少
縦書きにしたかったけどちと面倒なので…


 風の音で目が覚めたのは朝まだ暗い5時頃。真冬だったらストーブに薪をくべに行く頃だけどもうそんなに寒くないので2度寝。次に目が覚めたらもう7時近くでヨメは既に起きていてストーブに薪をくべていた。春は良く寝れるなぁって感じだけど孟浩然も2度寝してこの詩が頭に浮かんだのかな。

 晴れかなと思った空は直ぐにどんよりと曇りだして稲光が2度光った。数秒後西の方からゴロゴロゴロと雷鳴。そして今この記事を書いてる頃、今度は晴れそうだなって空になりだした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨメに手間をかけさせた@夕飯 | トップ | まだ咲かないの? 芽! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事