ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

靖国参拝は自由だ

2006年06月29日 08時03分28秒 | 思ったこと

(2006年6月28日12時50分 読売新聞)


自由だぁ!






靖国参拝のブルース(犬井ひろし風)


靖国参拝のブルース
靖国参拝のブルース

そろそろお盆だからぁ
靖国神社に何時行こうか迷ってる時の話なんやけど

最後くらい男らしく公約通りに8月15日に行くのかぁ
ちょっと姑息に8月13日に突然行くのかぁ
それとも帰国してから直ぐに行くのかはぁ

自由だぁぁぁ!

靖国参拝 is freedom
靖国参拝 is freedom


国会の延長は断固拒否
だってもうやる気あらへん
そんなわけで血税沢山つかって
エルヴィス・プレスリーの家を見に行ってきたぜ イエェェィ!


Thank you


そやけどぉ
靖国神社はどの日に行っても風当たりの強さはさほど変らへんなぁ
迷うだけ無駄だったちゃうんかなぁ




オマケ


よく記者に靖国神社のことを聞かれるのでいい加減うんざりしてる時の話なんやけどぉ
どうせ9月でおしまいなんやしぃ
後始末は次の人がなんとかやってくれるからもう聞かなくてもいいのになぁ
もうガタガタ言うのやめへんかぁ
おい王毅、またエラそうなこと言うたら国外追放やねんぞ


靖国参拝いうのは心の問題なんだから
何回行こうと

自由だぁぁぁ!


Thank you


(2006年6月28日12時50分 読売新聞)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランクスの絶滅危惧種 | トップ | 不愉快な記者会見だった »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (愛煙家)
2006-06-29 15:49:51
こらまた過激なw

まあ、確かに個人がどこに行こうが何しようが自由ではあるので、小泉さんがそう言うのもわかるんですけどねぇ。中韓の言いなりになって参拝を取りやめるのも、それはそれで今後の外交で下目に見られることになるし。かといって参拝すれば、中韓がギャーギャー五月蝿い・・・。

ということで、任期が切れたその日に



「仕事納め」



の報告を靖国に行くのが一番問題ないかと。

「首相」の参拝ではないけれど、なんとなくみんなが「首相の最後の仕事」と誤解しそうなタイミング。かつ、中韓も「私人」となった小泉には文句を言えないタイミング・・・。
返信する
re:Unknown (ボッケニャンドリ)
2006-06-29 19:02:18
「自由」ってのに反応しちゃいましたね、あとは成り行き。

(^-^;



> 中韓がギャーギャー五月蝿い・・・。

参拝の是非は置いといて、次の首相も参拝し、ギャーギャー行っても無駄だと思わせたい。そして静かになったらどうするのか考えればいいと思う。
返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事