本屋さんで、こんな本見つけました。

雅姫のリバティノート
リバティプリントが大好きなので、目ざとく見つけて、手にしてみれば、あのモデルにしてデザイナー、自分のお店の経営者でもある、雅姫さん の本ではないですか。
雅姫さんも、リバティプリントが大好きなんですって。
だから、ハギレを生かすアイデアもいくつか紹介されていました。
私が気に入って、ぜったいに真似してみたいのが、ハギレで作る「くるみボタン」。
市販のくるみボタン用の機械を使ってつくるのだそうですが、出来上がりはすっごくかわいい!!(リネンのブラウスに、そのボタンをつけているところまで、私の想像はいってます)
もうひとついいなあと思ったのは、細長く残った布を、小さく編んだかごなどの、縁取りに使っているもの。リネンやコットンの糸、あるいはオフホワイトの毛糸を使うと、縁取りのリバティが生きますね~。
勢いづいて、買って帰ろうかと思ったのですが、やめちゃいました。なぜって‥。
表紙の模様、雅姫さんのオリジナル・リバティ・プリントなんですって。ホビーラホビーレとの協同企画で、リバティ社に行って、3種類デザインしたうちのひとつだそうです。
なんだか、羨ましくなっちゃって。もちろん、雅姫さんは然るべき人で、私はただのどこにでもいるリバティファンに過ぎないと、わかっているんですけどね(笑)。
※ ※ ※
数日前より、gooブログの編集画面が新しくなって、ブックマークも簡単に50件まで登録できるということに、今日気が着きました。
お断りなしに、時折コメントいただいたり、遊びに行ったりしているブログを登録させて頂きました。お名前が間違っていたり、もしも不都合が生じるようでしたらお手数ですが、教えて下さい。

それと明日30日より4月3日まで、三重県四日市市へ行ってきます。
メリーゴーランドへ行くのが楽しみです。

雅姫のリバティノート
リバティプリントが大好きなので、目ざとく見つけて、手にしてみれば、あのモデルにしてデザイナー、自分のお店の経営者でもある、雅姫さん の本ではないですか。
雅姫さんも、リバティプリントが大好きなんですって。
だから、ハギレを生かすアイデアもいくつか紹介されていました。
私が気に入って、ぜったいに真似してみたいのが、ハギレで作る「くるみボタン」。
市販のくるみボタン用の機械を使ってつくるのだそうですが、出来上がりはすっごくかわいい!!(リネンのブラウスに、そのボタンをつけているところまで、私の想像はいってます)
もうひとついいなあと思ったのは、細長く残った布を、小さく編んだかごなどの、縁取りに使っているもの。リネンやコットンの糸、あるいはオフホワイトの毛糸を使うと、縁取りのリバティが生きますね~。
勢いづいて、買って帰ろうかと思ったのですが、やめちゃいました。なぜって‥。
表紙の模様、雅姫さんのオリジナル・リバティ・プリントなんですって。ホビーラホビーレとの協同企画で、リバティ社に行って、3種類デザインしたうちのひとつだそうです。
なんだか、羨ましくなっちゃって。もちろん、雅姫さんは然るべき人で、私はただのどこにでもいるリバティファンに過ぎないと、わかっているんですけどね(笑)。
※ ※ ※
数日前より、gooブログの編集画面が新しくなって、ブックマークも簡単に50件まで登録できるということに、今日気が着きました。
お断りなしに、時折コメントいただいたり、遊びに行ったりしているブログを登録させて頂きました。お名前が間違っていたり、もしも不都合が生じるようでしたらお手数ですが、教えて下さい。

それと明日30日より4月3日まで、三重県四日市市へ行ってきます。
メリーゴーランドへ行くのが楽しみです。