芝生広場東の西側は何故か芝生がよく伸びて、クローバーは群生しているのですぐ分かるが、スズメノカタビラ、メヒシバ、オヒシバなどの雑草はみつけにくくなっています。そこで今日は芝刈りを行ないました。しばらくすると、雑草の方が伸びが早く、目立つのではないかと期待しています。
クローバーは大きいと手で抜きやすく、小さいと、ちょっとつかみにくくて抜くのが面倒です。どちらも丁寧に手で抜いてしまいます。あとで小さいのがすぐ生えてくるので、厄介な雑草です。
東側は芝生が低く、雑草の方が背が高いので、小さい雑草でも手で抜くことは容易です。数が多いので時間がかかります。根気のいる作業です。
今日は曇りの予報でしたが、10時ごろでしょうか、小雨が降り始めました。すると日限山中から、「雨がひどくなりそうですね。仕事をきりあげましょう」と、女性の声がかかりました。中学校の技術員の方で、いつも同じ時間帯、校庭で手入れをやっています。
私が使っていた充電式草刈機を見たいと言って、私のところにきました。バッテリーが切れて試してもらえなかったが、性能を説明しました。
マキタの製品ですが、家庭用だと思います。芝刈りにも使えますが、操作性が悪く、疲れます。バッテリーのもちが悪く、すぐバッテリー切れになります。あまり面積をかせげません。同じ機種が2台あるので、2台使いましたが、予定の面積は刈れませんでした。丁寧に扱えば、芝生を短くそろえて刈ることはできます。
1台が、ナイロンコード切れになったので、スプールにコードを補充しておこうと思ったが、専門語でわからないと思いますが、ラッチを押してスプールカバーをはずします。「ラッチがかたくて、私の指の力ではスプールカバーをはずせません」と女性に言うと、女性は、私が、はずれない固定部分を引っ張っていると言いながら、もうスプールカバーははずれていると言っていとも簡単にスプールを取り出してくれました。参りました。一度、はずしたことがあるのに、やり方を忘れていました。
しばらく、女性と雑談して別れました。仕事仲間ができました。私は孤独な園丁ではありません。仕事場が違うのはちょっと残念です。
芝刈機ですが、当面、マキタの充電式草刈機で頑張りますが、港南土木事務所で芝刈り専用機を借りることができれば借りたいと思っています。4輪、電動の押すタイプの芝刈機が使えるといいと思っています。
なお、マキタの草刈機は、4輪が使えない、狭い部分や急な斜面などには芝刈機として有用です。