皆様、本日も「MAKIKYUのページ」をご覧頂きましてありがとうございます。
本日より、「RailSearch」(UNO!様)とリンクを開始致しましたのでご案内致します。
「RailSearch」は鉄道・電車好き必見のHPを集めた検索エンジン型のリンク集です。
鉄道関連のサイトがこの「MAKIKYUのページ」を含め2000以上登録されており、鉄道関連の検索をされる方には非常に便利なサイトです。
URLは以下の通りです。
http://ok.vis.ne.jp/cgi/search/rank.cgi?mode=r_link&id=2198
また同時に、「RailSearch」を管理されているUNO!様のHP「INTERNET総合鉄道部」にもリンクを開始致しました。
こちらのサイトは鉄道写真を中心に、列車の走行音なども扱われています。
URLは以下の通りです
http://ok.vis.ne.jp/cgi/search/rank.cgi?mode=r_link&j_opt=1&id=2198
画像は管理人のUNO!氏が現在茨城県に在住との事で…
それにちなんで、茨城各地の電化線区(といっても常磐線と水戸線だけですが・・・)で走る415系列(先頭車はクハ401・日立駅にて)、これも新車代替(E531系導入)で近い将来見られなくなります。
最近某ファンドによる阪神株問題が連日騒がれ、それもあって「MAKIKYUのページ」でも以前に1度阪急電車(9300系)を取り上げましたが、どうやらTOB成立との事で…10月には「阪急阪神ホールディングス」が発足し、戦後初の大手私鉄再編が実現する模様です。
という事で、今度は阪神電車を取り上げたいと思います。
阪神電気鉄道はその名の通り、大阪と神戸を結ぶ電車で、梅田~元町の本線と他に西大阪線・武庫川[Mukogawa]線の2支線で成り立っており、他に沿線で路線バスも運行しています。
また沿線の甲子園[Koshien]には有名な甲子園球場があり、ここは阪神Tigersの本拠地になっている事でも有名です。
阪神電車は急行用の車両を赤胴車、普通用の車両を青胴車と下半分の塗装を分けているのも特徴で、青胴車は駅間の短い区間で高加減速運転を行う為に非常に加速が高く設定され、加速時に体が倒れそうになる程です。
ただ最近は急行用が赤系統、普通用が青系統の塗装である事は変わりないものの、白胴車とでも言った感じの上部をそれぞれの塗装にしたものが導入されており、以前の車両に比べてスマートなイメージを受けます。
今日紹介する5500形は普通用の新型車両で、上半分がブルーで胴が白(正確にはシルキーグレーと呼ばれる淡いグレー:MAKIKYUは勝手に白胴と呼んでいます)ですが、近年のVVVFインバーター制御車にしては珍しく、高加速性能を確保する為に全電動車(全ての車がモーター付)となっています。
また内装も寒色系でありながら高級な感じで、旧来の青胴車と異なり座席のモケットもブルー系のモノが使われているのも特徴です。
この車両は時々西大阪線にも出没し、ここでも乗車した事がありますが、主に本線の普通で使用されています。(写真は西大阪線・西九条[Nishi-Kujo]駅にて)
普通列車専用なので、主に優等列車を利用する他所の人間にはあまり縁のない電車かもしれませんが、MAKIKYUは阪神で一番気に入っている車両で、阪神に乗車する時は敢えてこの車両を選んで乗る事もあります。
阪神間をこの車両の普通で乗り通した事も2回あり、内1回は何度も優等列車に抜かれながらの道程でしたが、それでも以外に時間が経つのが早かった気が…
こんなMAKIKYUですので、今度はそのうち更に時間がかかる三宮~阪神尼崎間の阪神電鉄バス乗り通しでも、と思っています。
皆様も時間に余裕のある時は青胴車、ならぬ白胴車に揺られて阪神間をのんびり移動されては如何でしょうか?
という事で、今度は阪神電車を取り上げたいと思います。
阪神電気鉄道はその名の通り、大阪と神戸を結ぶ電車で、梅田~元町の本線と他に西大阪線・武庫川[Mukogawa]線の2支線で成り立っており、他に沿線で路線バスも運行しています。
また沿線の甲子園[Koshien]には有名な甲子園球場があり、ここは阪神Tigersの本拠地になっている事でも有名です。
阪神電車は急行用の車両を赤胴車、普通用の車両を青胴車と下半分の塗装を分けているのも特徴で、青胴車は駅間の短い区間で高加減速運転を行う為に非常に加速が高く設定され、加速時に体が倒れそうになる程です。
ただ最近は急行用が赤系統、普通用が青系統の塗装である事は変わりないものの、白胴車とでも言った感じの上部をそれぞれの塗装にしたものが導入されており、以前の車両に比べてスマートなイメージを受けます。
今日紹介する5500形は普通用の新型車両で、上半分がブルーで胴が白(正確にはシルキーグレーと呼ばれる淡いグレー:MAKIKYUは勝手に白胴と呼んでいます)ですが、近年のVVVFインバーター制御車にしては珍しく、高加速性能を確保する為に全電動車(全ての車がモーター付)となっています。
また内装も寒色系でありながら高級な感じで、旧来の青胴車と異なり座席のモケットもブルー系のモノが使われているのも特徴です。
この車両は時々西大阪線にも出没し、ここでも乗車した事がありますが、主に本線の普通で使用されています。(写真は西大阪線・西九条[Nishi-Kujo]駅にて)
普通列車専用なので、主に優等列車を利用する他所の人間にはあまり縁のない電車かもしれませんが、MAKIKYUは阪神で一番気に入っている車両で、阪神に乗車する時は敢えてこの車両を選んで乗る事もあります。
阪神間をこの車両の普通で乗り通した事も2回あり、内1回は何度も優等列車に抜かれながらの道程でしたが、それでも以外に時間が経つのが早かった気が…
こんなMAKIKYUですので、今度はそのうち更に時間がかかる三宮~阪神尼崎間の阪神電鉄バス乗り通しでも、と思っています。
皆様も時間に余裕のある時は青胴車、ならぬ白胴車に揺られて阪神間をのんびり移動されては如何でしょうか?