MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

実は一度も訪れたことがない都道府県ランキング - gooランキングを見て

2012-05-11 | ニュース記事講評

今日gooのトップページを見たら、「実は一度も訪れたことがない都道府県ランキング」という項目が目に留まったものでした。




(写真は高知県交通の観光路線バス「MY遊バス」です)

その内容を見ると、ワーストは高知県、次いで秋田県と一応他都道府県とは陸続きながらも、大都市圏からは比較的離れた県が目立ち、四国や東北は軒並みワースト上位、そして山陰の鳥取・島根も割合ランキング上位に来るのは、ある程度予想できる気がします。
(MAKIKYUも足を運んだ事がある都道府県では、ここ5年程度の間では島根県だけ訪問機会がなく、徳島県も通っただけという状況です)

しかしながらワースト3位が佐賀県と言うのは意外で、県庁所在地の佐賀市でも、隣接県の福岡県久留米市や長崎県佐世保市(共に県庁所在地ではない都市です)より人口や都市規模が小さく、存在感こそ比較的薄い県ですが、陸路で長崎県へ足を運ぶ場合(当然離島部を除く話です)には、必ず佐賀県を通る必要が生じます。

また福岡からも比較的至近で、福岡~熊本・南九州方面へJRや高速道路などを利用して足を運ぶ場合も、大抵鳥栖(佐賀県鳥栖市)を経由します(西鉄電車利用の場合は通らないのですが…)ので、降りた事はなくても知らない内に足を踏み入れている人が多く、ランキングで「佐賀県」を回答した方々も、実はJRや高速バス、自家用車などで「佐賀県を通った事に気付いていないだけ」というケースが多いのでは…と感じたものです。

ちなみにワースト上位の高知県と秋田県は、高知県は訪問機会が確かに少ないと感じ、その隣の徳島県は尚更…という所ですが、MAKIKYUは今年に入ってからも高知県を一度訪問しています。

秋田県も最近足を運ぶ機会は決して多くないものの、MAKIKYUの親戚が幾人も…という状況で、当然何度も足を運んでいるとはいえ、秋田県内を訪問した際は大抵親戚宅を訪問する事もあって、秋田県内でホテルなどの宿泊施設を利用した記憶がありません。
(関東地方以外の足を踏み入れた事がある都道府県で、他にホテルなどの宿泊施設を利用した記憶がない都道府県は、京阪神方面へ足を運ぶ序に立ち寄るパターンばかりの滋賀県だけです)

あとMAKIKYUが全国47都道府県の中で唯一足を運んだ事がなく、MAKIKYUの現住地・神奈川県からは最も遠くて足を運びにくい離島の沖縄県が、31位と意外に下位にランキングしている事で、個人的には沖縄県よりはずっとメジャーな印象があり、沖縄に至近な鹿児島県が11位と、結構上位にランキングしているのも意外に感じたものでした。
(MAKIKYUの家族では、北海道・四国・九州の3島へ全く足を運んだ事がなく、出国歴もない弟が足を運んでいるのですが…)

沖縄県は鹿児島からでもフェリーで丸1日を要し、福岡から高速船(JR九州高速船「BEETLE」など)を利用して僅か3時間、その手頃さも手伝ってMAKIKYUも幾度も足を運んでいる釜山(大韓民国)などよりもずっと行き難く、航路での移動時間は長崎~上海(中華人民共和国)のフェリー26時間(HTBクルーズ「オーシャンローズ」)に匹敵する程です。

こんな遠くの離島まで足を運ぶ人が結構居ると関心(gooランキング回答者に沖縄在住者割合が多ければ話は別ですが…)し、鹿児島などからフェリーではるばる足を運ぶとなると、首都圏からでは日程・予算共に結構大掛かりな旅行になりますが、往復フェリー利用で足を運ぶだけの余裕があれば、一度位は足を運んでみるのも…といった所です。

ただ沖縄県は他都道府県との移動で航空機利用比率が突出しており、県内移動でも沖縄本島~先島方面(石垣島など)は殆どが航空利用(こちらは鹿児島などよりも利用比率が高い様です)と言うのは、空を飛ぶのがダメなMAKIKYUには酷な話で、不要不急の娯楽旅行で空を飛ぶとなれば、訪問も当然願い下げです。

「MAKIKYUのページ」にアクセスして頂いている皆様方にランキングをお願いすると仮定すれば、旅に「鉄分」を求めている方も多いかと思いますので、gooランキングとはまた異なる結果が出そうですが、「MAKIKYUのページ」をご覧の皆様は如何な状況でしょうか?