還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

歯の定期健診

2024年02月07日 | 歯と口腔内の健康
つい最近、歯の健診に行ってきました。

一応4か月毎に健診を受けることにしているので、本来なら1月中なのですが、予約が取れなくて、2月初めになってしまいました。

前回の健診後、虫歯2本の治療があり、歯科には何度も通いました。12月初めに治療が完了したので、ちょっと久しぶりの歯科通院になりました。

ポケットの状況は前回同様で可もなく不可も無く・・・・
深いところで4ミリだったそう。質問して初めて答えてくれました。

スケーリング(歯石取り)の前に、磨き残しを指摘されました。手渡された鏡で見たところ今までに無く悪い成績です。いけませんね。

その後歯石取りをして完了。医師が最終確認を行います。特に問題は無いとのこと。。。

実は、右下6番の治療終了後しばらくして、歯茎が腫れ歯を磨くと出血もありました。押さえるとブヨブヨしました。思い当たる理由はなく、治るまで1か月以上かかりました。

治療直後はきれいな歯茎だったのですが・・・?

妻からアドバイスがありまして
・出血は気にせず普通に歯磨きする
・歯茎のマッサージを念入りにする

を心がけたところ、行きつ戻りつしながら1月末には元の歯茎に戻りました。

それと、1年くらい前からマイナ保険証を使っていたのですが、今回から使うのをやめました。少し前に国家公務員のマイナ保険証利用率が4.36%という記事を読んで、なんだか馬鹿馬鹿しくなりました。旗振っている国のお膝元でたったの4%かよ・・・・

服薬管理ができるとか、通院履歴がわかるとか、初診料が数円安いとかいろいろメリットがあるよと言われています。

薬は飲んでいないし、通院履歴は記録してるし、初診料が6円安いと言われてもねぇ~

マイナ保険証を使う受付って
カードをカードケースから出してリーダーの所定位置に置く(向きの指定あり)
顔認証か暗証番号認証を選択する
他にも何かイエスノーを選択する

暗証番号認証の時は4桁の番号を入力するのですが、他人に見られる可能性があります。

紙の保険証なら診察券と一緒に渡すだけです。国が言っているメリットはほぼ何も感じられません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿