還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

高齢者講習のお知らせ葉書

2021年06月27日 | 日記
県の公安委員会から、運転免許の「高齢者講習のお知らせ」ハガキが届きました。更新の時点で70歳~74歳では高齢者講習の受講が必要になっています。

更新期限の約半年前に件のハガキが届くのですが、講習は自分で予約しないといけないと思っていました。ところが既に日時と場所がハガキに記されています。

変更がなければ、ハガキ(他に免許証とか)を持って会場に行く
(どこにも連絡不要)
変更希望があれば、内容を返信ハガキ(往復ハガキなのです)に書いて返送する

書かれている日時、場所については
日時は9月下旬で午後0時~
場所は車で15分くらいのところにある教習所
となっています。

3ヶ月以上も先なので、今のところ予定はありません。と言うわけで、変更の必要は無いので、指定された通りにします。予約する手間が省けたし、この日に予定は入れないようにします。

費用は5,100円です。なんとも半端な金額ですが、3年ほど前に上がったらしい・・・・

関西各府県の高齢者講習について調べてみると、大阪も京都も奈良も和歌山も兵庫も自分で講習を受けられる施設に直接予約してください、となっています。

滋賀県は、ハガキ受け取り時点で日時と講習場所が決められていて、その日その場所での受講が難しければ希望日時、施設を返信ハガキに記して返送となっているので、なかなか親切かと思います。

更新までに事故や違反をしなければ、ゴールド継続で(最後の)5年間使える免許証となります。

ちなみにゴールド継続であっても、年齢によって有効期間に違いがあります。
70歳では5年間
71歳では4年間
72歳以上では3年間

そう言えば、70歳以上では高齢者マーク(四つ葉マークとかもみじマークと言われているあれ)を貼る「努力」義務があるんです。貼らない場合の罰則はないのですが、講習時や更新手続き時に何か説明があるかもしれません。

妻が1回目のワクチン接種

2021年06月26日 | 日記
23日に、妻が1回目のコロナワクチンの接種を受けました。

接種は筋肉注射です。筋肉注射は一般的に痛いと言われていて、私もそう思っていましたが、全く痛くなかったそうです。針を刺す時にチクッとしただけで、あとは何ともなかった・・・と。

当日はそのまま普通に、風呂もシャワーもOKとのことです。
強い運動はしないように、と言われたそうで夜のウォーキングは軽めにしました。多少ゆっくり目に歩きましたが、距離はいつも通りでした。

さて、翌朝です。少し元気がありません。
接種した腕に多少の痛みと腫れがあり、多少だるいとのこと。発熱は全くありません。
それでも夕方には大分軽くなったらしく、元気が戻ってきました。
夜のウォーキングもやってしまいました。

その翌日、腕に腫れがまだ残っていますが、痛みはほぼ無くなり、だるさも消えたようです。

さらにその翌日、つまり今日ですが、全く普段通りになり、すっかり元気です。

次(2回目)は3週間後ですが、その少し前に私の1回目があります。近くの医院に行ってきます。

掛時計用修理部品手配しました

2021年06月24日 | 日記
5月11日に、「掛時計が少しヤバいのです」と言う記事を書きました。

その中で「この時計に合うムーブメントを調べて購入して、DIYで修理を試みたいと思います。」
とも書いています。

それから1ヶ月、正常に動いていたので放ったらかしでした。しかし、突然やってきますね。またまた針が止まったので、ムーブメントを外して細かいところを調べようと思い、まず分針を抜いてみました。

実は簡単には抜けませんでした。ゴリゴリ・・・ようやく抜けました。次に時針、これは抜けません。針が変形してしまった・・・・

針が抜ければムーブメントも外せるのですが、壊してしまいそうです。分針を抜くのでも抵抗がありました。

修理体験記があちこちにあるのですが、思ったほど簡単ではない・・・?
それで時計店に問合せだけしてみると、時計が買えそうな修理代を言われました。

やっぱりDIYだね。ムーブメントと針をセットで手配することにしました。

通販サイトやらメーカーサイトを放浪し、
まず、文字盤に合う針をピックアップし
次に、針に適合するムーブメントの候補を選ぶ

それらから
針は分針の長さが110ミリで、ゴールド色
ムーブメントは電波ムーブメントでスイープ無し
文字盤の厚さ対応は7ミリまで
にしました。

その品種で通販サイトを当たってみると、まあずいぶん価格やら納期が違います。時計は今のところ動いていて急ぐ必要は無いため、価格優先で購入手配しました。

国保・介護保険料の通知

2021年06月23日 | 税金・保険料・医療費等
自治体から、国民健康保険料と介護保険料の通知が来ました。

国保の方は、去年に比べ保険料が3%下がりました。

保険料の内訳は基礎分保険料、支援金分保険料、介護分保険料に分かれ、それぞれに所得割、均等割、平等割が設定されています。
地域によっては、資産割(固定資産税の何%とか)というのがあるそうです。

基礎分は被保険者とその家族に回る保険料、支援金は後期高齢者に回る保険料、介護分保険料は介護保険料です。

ただし介護分は、65歳以上では第1号介護保険に切り替わり単独納付になるので、国保料との合算支払いはなくなります。

後期高齢者支援金の割合は全体の28%となっています。

医療費は年々上がる一方なので保険料が下がったのは意外でしたが、県の指導なのだそう・・・

介護保険料は3年に1度の保険料改定の年で、上がったところが多いのですが、変更はありませんでした。これから3年間この金額となります。

年金は減額されましたが、それ以上に国民健康保険料が下がったのでラッキーです。

2024年度から保険料は県内で統一される・・・かもです。

外付けHDDのバックアップ

2021年06月18日 | パソコン・モバイル・オーディオ
データの保存先はNASにしていますが、このNAS、使い始めて間もなく4年になります。NASと言ってもHDDなのですが、HDDの寿命は一般的に3~5年と言われてますよね。

外付けHDDは今まで様々なトラブルの経験を持っていて、クラッシュした最悪の時にはデータサルベージを依頼しましたが、データの復旧費用は何十万とかかりました。

その経験を踏まえて、それ以後はRAID構成のHDDとなっています。
前に使用していたのはRAID1の普通に外付けのHDD、現用品はRAID1のNAS、LAN接続のHDDです。

で、いくらNASがRAID構成だったとしても、バックアップを全くしなくて良いわけではありません。
が、RAIDでないものに比べたら信頼性は圧倒的に高いと考え、以前はバックアップを取っていませんでした。

ちなみにRAIDの場合でどんな故障があるか・・・・
・全ドライブが同時に故障する
・コントローラーが故障する
・電源が故障する ←勤務先で経験あり
などなど。。

4年前NASを買って1年ほど経った時ですが、ディスクの1つが壊れ、メーカーに修理依頼しました(保証期間内だったので無償)。

その時、データはバックアップしてからものを送ってねと言われたので、Cドライブに全データをコピーしてから送りました。

と言うわけで、今でもCドライブに時々バックアップを取っていますが、Cドライブにバックアップするのもねぇ?

異なるバックアップ用のメディアを用意しようかと。。

いろいろ考えました。

普通に外付けのHDD、あるいは大容量のSDカード、USBメモリ・・・しかし何だかピンとこない。

あれこれ考えて、1TBのUSB接続SSDにしました。バックアップ用なので日常的には使わないわけで、機械的動作のあるHDDよりSSDの方が良いのではないかと思いました。

回って欲しい時に回らないかもしれないのです。

普段はタンス(?)にしまっておきます。

ところで、SSDは書かれたデータが(かなり長い)時間が経つと蒸発するそうで、それを防ぐには通電しておくのが良いのだとか?

刑事コロンボ「初夜に消えた花嫁」

2021年06月16日 | 雑記帳(その他)
NHKBSで、刑事コロンボの全作品を放送しています。そのなかで「初夜に消えた花嫁」の回、コロンボの甥の結婚式で、式がお開きになって友人達が新郎新婦を送り出す時に歌った歌。。。

初めて甥が画面デビュー、それがなんとまあ、刑事でした。

あ、それでその歌なのですが、メロディーはどこかで聞いた記憶がありまして、記憶をたぐると、1970年公開のイギリスのミュージカル映画「Scrooge」のナンバーで、映画の中では中ほどと終盤の2回歌われました。

歌のタイトルは「Thank You Very Much」

映画の原作はチャールズ・ディケンズのクリスマス・キャロルで、金貸しの主人公Scrooge(スクルージ)がクリスマスの夜、精霊に自分の過去・現在・未来を見せられて(突きつけられて)、改心する物語です。

映画では、スクルージが亡くなった未来で、町中の人々がスクルージの棺を担いで「Thank You Very Much」を歌うのが1回目。

2回目は改心したスクルージが、人々に寄付しながら町の人々と共にこの歌を歌います。

でも歌詞の内容はまったく違うよなぁ~?

ドラマ(コロンボ)を見終わった後で(何かドラマの内容は賛否両論でどちらかというと否が多い)、この歌が気になってしまい、あれこれ掘ってみました。

それでわかったことは

メロディの元は「For He’s a Jolly Good Fellow(彼はいいヤツだ)」と言う歌で、イギリスやアメリカでは、結婚や昇進の時の祝い歌として大変よく歌われるそうです。

ここからメロディをもらっているんですね。ただ大幅に書き直されてはいます。

もう一掘りすると
メロディは、19世紀フランス民謡「マルブルーは戦争に行ってしまう Marlbrough s'en va-t-en guerre」からの流用となっているそう。

ベートーヴェンの「ウェリントンの勝利」にも収録というか、フランス軍の象徴として用いられているそうですが・・・・この曲は数回聞きましたが、当時はわかりませんでした。

レコードだったかCDだったか覚えていませんが、もう手元にないので確認できません。

コロナワクチン2回目接種の予約

2021年06月14日 | 日記
コロナワクチンはファイザー製の場合、2回接種する必要があります。ウチとこでは2回とも同じ施設で予約するようにと、予約サイトに書かれています。

1回目は私と妻は敢えて違う日にしました。すると日程や場所の都合で私は近くの内科医院、妻は集団接種会場になりました。

1回目が予約できてヤレヤレと思う間もなく、2回目の予約をする必要があるのですが、ファイザー製は1回目から3週間後がベスト、3週間を過ぎるとできるだけ早く、となかなかに厳しい。

妻の方が1回目は早いので、2回目も早めの予約が必要。しかし毎日数回予約サイトを開けても予約にたどり着けません。いつ見ても3週間後(以降)が空白のままなのです。

そのうち1日だけ出かける用があって、その日は予約サイトを見なかったのですが、なんとその日にバタバタと埋まってしまったようで、出かけた次の日のこと、妻の2回目は4週間後にようやく空きが見つかり、予約しました。

さて、次は私の2回目です。
こっちもなかなかでして、1回目と同じ施設にせえ、と言われているのでその施設の状況を毎日数回見ていましたが、空白のまま動きがない。

ちょっとしびれを切らしたところがあって、同じファイザー製なら、違う場所でも良いだろうと考えを変え集団接種会場を覗いてみると、ジャスト3週間後に空きが見つかったので速攻で予約。

1回目と違う場所ですが、良いですか?
と警告(?)が出ましたがスルー。
なるほど、ダメなわけじゃないんだ。

そして翌日。
妻の2回目の接種が4週間後とちょっと離れているので、少しでも詰められないかと、再度予約サイトを開けてみると、3週間後+αのところで少しキャンセルが出ていて×が△に。。。

これも速攻で予約変更。予約をキャンセルして再予約するのではなくて、単に変更手続きです。新幹線の予約変更と変わりない感じ。

その翌日、もう一度開けてみると3週間後の翌日に空きが見つかったので、またまた予約変更。都合が変わって次々キャンセルが出てるんでしょうかね。

電話予約ではこんな芸当はまず無理、ネット様々です。

もうこれで落ち着きました。

歯の健診と銀歯外れ治療

2021年06月12日 | 歯と口腔内の健康
左上7番(第2大臼歯)の銀歯が、夕食の最初の1口目に外れました。
外れた時って、左右はわかりますが、上か下かってなかなかわからないですよね。銀歯を見て、さらに鏡を見て・・・・

この前治した歯なのか?
うんと昔に治した歯なのか?

ご飯の後に治療記録を確認すると、まあ~最近10年間には治療の記録がありません。それ以前は記録がないので、そこそこ昔に治した歯ではあります。

ところが、銀歯が取れるとえぐれているわけで、尖った外輪山(?)が粘膜を噛むわ噛むわ、血が出るわ痛いわ・・・・
早々に歯科医院に電話して、翌日の午後に予約が取れました。

で、翌日です。10年以上も使った銀歯ですが、再利用できました。そのまま取り付けとなりました。虫歯の進行はなく、銀歯も問題なく取り付けられるとのことで、良かったです。

会計時に健診の予約を取りました(1週間後)。

健診では、いつもの流れで
ポケットの深さ測定、歯のグラグラの有無確認、歯石除去となりました。
歯にグラつきがないかは、たまに自分でもやります。

その他気になっていた左下6~7番辺りで、冷たい飲み物を口にするとしみるので、診ていただくと・・

1か所空気を吹き付けると少ししみる

それ以外には何も無く、しみる部分にも病変などはないため、様子を見てくださいとなりました。

それでまあ、つつがなく健診は終了となりました。

次は4ヶ月後です。

あと半年で70歳ですが、今のところ抜いた歯はありません。少なくとも根は残っています。根さえ残っていれば上は何とかなるので、根も上もですが、大事にしたいと思います。

5月の血圧

2021年06月10日 | 雑記帳(心臓と関係有り)
5月の血圧推移です。

      朝の最高/最低 夜の最高/最低
01~05日   111/52    109/46
06~10日   112/51    110/46
11~15日   106/50    108/44
16~20日   108/51    109/45
21~25日   108/51    110/47
26~末日   111/53    107/45

※最高血圧において黒色数字は正常高値血圧、青色数字は正常血圧

最高血圧の月平均は109 【最高は116で最低は97】
97と言う最高血圧は過去最低記録です。特定健診の時このくらいが出ると良いのですが・・
朝も夜も平均は109で、4月より1下がりました。

最高と最低血圧を、前年同月及び前月と比較すると
      最高   最低 ←平均値です
前年5月   110   50
今年4月   110   49
今年5月   109   48

あまり変動はありませんね。最高血圧は110ほどで良好ですが、最低血圧は50以上になることの方が少なくなっています。月間で48と言うのは最低記録です。

最低血圧が低いのは、大動脈など大血管の動脈硬化が疑われるそうです。イヤだな・・

1度目の測定値については、
最高:129
最低:107
平均:119
平均値は4月と同じです。

家庭血圧で高血圧判定となる135以上は1回もなくて・・・去年の4月もゼロでした。

1度目測定値が正常値となったのは6回で4月の18回からは激減。傾向は去年と同じです。何ででしょう?

脈圧の平均は61で前月と同じ。前年同月の60よりは+1です。
最高は66で最低は56
青信号(60未満)回数:9
黄信号(60-64)回数 :20
赤信号(65以上)回数:2

色と脈圧の範囲はあれこれ読んで、勝手に決めたものです。

脈圧の理想は40~60と言われていますが、なかなかに無理っぽいです。

ワクチン接種予約--妻の場合

2021年06月07日 | 日記
コロナワクチン接種後に、副反応がかなりの割合で起こるので、夫婦で受ける場合は日をずらすのが望ましいと言われています。

それで、まず私が接種予約して、1~2週間ずらして妻の接種予約をすることにしたのですが、その後に接種場所が拡充され、施設によっては予約センターを通さずに、直接電話予約できるようになりました(一部の医院)。

で、妻は電話をかけましたが、よく言われているように何度かけても通話中、一向に繋がらない。

私も時折予約サイトを見るのですが、予約可能な施設が見つからない。。。。
張り付いておかないとダメなのか・・・・

それで、一昨日ですがあまり期待せずに予約サイトを開けると、運良く(?)空きが見つかった。
数時間前に見たときは埋まってたんですよね。キャンセルが出たのかもしれません。

タイミング良かったです。

これを逃す手はありません。速攻で予約しました。6月下旬で集団接種会場です。家から少し離れているので、足は電車か車になります。

この時見つかった空きはおそらく2~3人分だと思いますが、後で再度見ると満杯になっていました。

と言うわけで、後から予約して先に受けられることになりました。