土曜日は風も弱く大変よく晴れたので、大津市なぎさ公園に出かけました。
なぎさ公園は琵琶湖の畔で、大津港からサンシャインビーチまでの約3.5kmにわたる湖畔公園です。
天気の良い日には犬と戯れたり、散歩、ジョギング等いろいろ楽しめます。
浜大津から湖岸に出てカフェでランチして、大津プリンスホテルの少し先まで歩いて往復しました。
石場(石場津とも)の常夜燈付近から北を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/2927f08f39ad7cb002a11a97d07e9f30.jpg)
右端は伊吹山で左端は比良山系です。
東に向かって歩きます。プリンスホテルを過ぎてまもなく、3月24日に開業するたねやの新しい店舗「LAGO」が見えてきます。
まだまだ工事中で近寄ることはできませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/a3fbff3212ed75359306e2da597ed7c7.jpg)
LAGOはイタリア語で湖を意味し、ラーゴと読みます。
楽しみが1つ増えました。
歩いた距離はなぎさ公園だけで約6kmとなりました。
なぎさ公園は琵琶湖の畔で、大津港からサンシャインビーチまでの約3.5kmにわたる湖畔公園です。
天気の良い日には犬と戯れたり、散歩、ジョギング等いろいろ楽しめます。
浜大津から湖岸に出てカフェでランチして、大津プリンスホテルの少し先まで歩いて往復しました。
石場(石場津とも)の常夜燈付近から北を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/2927f08f39ad7cb002a11a97d07e9f30.jpg)
右端は伊吹山で左端は比良山系です。
東に向かって歩きます。プリンスホテルを過ぎてまもなく、3月24日に開業するたねやの新しい店舗「LAGO」が見えてきます。
まだまだ工事中で近寄ることはできませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/a3fbff3212ed75359306e2da597ed7c7.jpg)
LAGOはイタリア語で湖を意味し、ラーゴと読みます。
楽しみが1つ増えました。
歩いた距離はなぎさ公園だけで約6kmとなりました。