今日、13日の午前10時から午後2時と明日の午後に、鎌倉で大規模な交通規制がひかれるという情報が入ったので、早速出かけた(汗)。オバマ大統領が小学生時代、鎌倉に訪れ、大仏さまの近くのお店で食べた抹茶ソフトが忘れられない、訪日のときは是非、また鎌倉へというニュースを聞いていたからだ。
大仏さままでの通りに、そのソフトクリームのお店があるに違いない、と左右きょろきょろみて歩く。結構、ソフトクリームを売っているお店は多い。と、長谷寺の入り口を通り越し、少し行ったところに、ひとだかりが、そして店先に”オバマッ茶ソフト”の看板が。そして、その横に例の新聞記事が。ここのお店だったのか。でもよくみると、そのまた、横に小さな、大新聞のお詫び記事のように、めだたない、小さな紙が貼ってあった。”小学生だったオバマ大統領が抹茶アイスを食べたお店は特定されておりません”なななんと、これでは、抹茶サギではないか、まあ許しましょう。商売上手なんでしょう。
大仏さまの山門前にも茶店があり、ここでも抹茶ソフトを売っていた。あの当時もお店があったなら、ここの方が自然だな、とぼくは、ここで抹茶ソフトを買って、食べたのです。こきん唐辛子ソフトは、尖閣問題以来、全然売れてないようです(爆)
すすきと紅葉の中の、秋の大仏さまは、この騒ぎの中、”かまくらやみほとけなれど・・・美男におわす秋木立かな”とゆうゆうとしていました。
警備は、厳重でした。境内で隠しカメラもみつけました。
帰ってからのテレビニュースでは、明日、オバマ大統領は、鎌倉においでになるようです。また、行かねばならぬ。今度は八幡さまで待っていよう。