
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
お値段も比較的安価な小松菜。
カルシウムやカリウム、鉄、ビタミンCなどの栄養素が含まれ、栄養豊富な野菜 。
疲労回復や免疫力を高める効能もあるので毎日でもいただきたい野菜のひとつです。
今日は、卵といっしょに炒飯に。
フライパンでお手軽にできる、簡単焼き豚といっしょに盛っていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・簡単焼き豚
・小松菜の炒飯
・長いもとオクラのめんつゆあえ
・わかめとちくわときゅうりのマヨサラダ
・チゲ風みそ汁








A しょうゆ、はちみつ(各適量) おろししょうが汁、おろしニンニク、レモン汁(各少々)


1豚肉(豚バラ焼肉用、ロースかたまり肉など。今日は豚もも肉 一口カツ用を使ってます)は食べやすい大きさに切り、 よく混ぜ合わせたAに20分ほど浸けます。
2 フライパンに油(少々)を弱めの中火で熱し、1を並べ入れ、両面を焼いて火を通します。器に盛り、フライパンに残ったたれを弱火で煮つめ、肉にかけます。



☆小松菜はみじん切りにし、塩少々をふってもみ、しんなりしたら、水けを強くしぼります。油を熱し、小松菜を入れて炒め、溶き卵を加え、半熟状に炒めます。あたたかいご飯を加え、ほぐしながら炒め合わせ、塩、こしょうでかるく調味。



☆わかめ、ちくわ、きゅうりを、レモンしょうゆマヨ(レモン汁・しょうゆ各少々 マヨネーズ適量)であえます。











気温差の激しいこのごろ。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
わ-。どのお料理さんも
おいしそうです。
流石ですね-。
私は。、昨夜はシチュ-でした。
「マーシャ」ちゃん
お散歩。。楽しみでしゅね。
応援のポチなどさせて
いただきます。
あ。今朝など。。「西洋朝顔」さん
20輪程。。咲きました-。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
小松菜の炒飯、彩りがキレイですね。
間違いなく食がすすみますね。
心と身体が和む美味しい炒飯、いいですね。
☆☆☆
高菜でチャーハンチャレンジした事ありますが成程小松菜ですか!
何時もながら盛り付けや食器も素敵。
気配り満点のクッキング感服です。
良い週末をお過ごしください。
お散歩楽しめたかな?
長芋とオクラサッパリと良いですね
今日も素敵な晩ご飯みんな嬉しいね(*^▽^*)
マーシャちゃん
ゆっくり寝れてお散歩楽しめたかな~♡
可愛いマーシャちゃん💛
小松菜のチャーハン、美味しそう
うちも今夜は小松菜で
ちくわとの炒め物をつくる予定です~(*´з`)
ここ連日寒くって
暖房しっぱなしです(;´∀`)
つけ汁を作って即けこんで手間がかかっていますよ。
簡単においしいものはできませんよ。
キミ、そちらはお散歩日和ですか^^
したっけ。
今日の問題も全問正解だったんですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
聡明な女は料理が上手いを地で行ってますね(*^^*)
舌をまいてます。
まだ2.3日バタバタしそうです💦
またゆっくり来ますね~
いつもありがとうございます<m(__)m>
ありがとうございます。
小松菜、シャキシャキとおいしいですね。
茹でないでそのまま使えるのも魅力的です^^
やさしいクリームシチューもおいしいですね。
アサガオ🌺秋のお庭を彩ってきれいでしょうね(*^_^*)
うちのベランダもまだ夏の花が頑張って咲いてます^^
これからお散歩行ってきま~す🐾
いつもありがとうございます。
ぼんじょるのさんに褒めていただいて嬉しいです(*^^*)
小松菜やほうれん草の炒飯もおいしいですね。
やさしい味にして焼き豚といっしょに食べました^^