🎬【cinema / DVD】2018年8月鑑賞まとめ🎬
劇場鑑賞した作品はレビュー記事書いているけど(3本書けてないけど💦)、WOWOWやテレビ放送、DVD鑑賞した作品の記録も残しておきたい! ってことで、レビュー投稿しているcocoの感想を中心に記録を残そうという企画。
ということで、感想をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
#127.『カメラを止めるな!』@TOHOシネマズ日本橋(2018年8月3日鑑賞) 感想はコチラ
coco投稿
『カメラを止めるな!』面白かった!
前半これってそういうことでしょ?って思ってたけど、
"そういうこと"がめっちゃおもしろかった🤣
感じてた違和感がいちいちそういうことかーってなるのスゴイし笑った!
映画愛溢れるエンドロールも必見!!
『カメラを止めるな!』口コミが広がってTOHOシネマズで上映!
日本橋は8番スクリーンが満席😳
#128.『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』@WOWOW(2018年8月4日鑑賞)
coco投稿
『猿の惑星:聖戦記』新シリーズはこれで完結なのかな?
シーザーが拷問されてばかりだし、全体的に陰鬱で好みではないけど、
ラストで感動してしまった😭
見事な完結だと思う。
映像、特にエイプの表情スゴイ!
アンディサーキス素晴らしい👏🏻
#129.『死刑台のエレベーター』@WOWOW(2018年8月5日鑑賞)
coco投稿
『死刑台のエレベーター』とにかくカッコイイ!
音楽の使い方が良いし、映像特に夜のパリが美しい✨
これはモノクロならでは。
ほんの些細なことで運命が狂っていく過程がおもしろい。
ジャンヌモローの演技が素晴らしく、そして美しい!
#130.『バーフバリ 王の凱旋』@WOWOW(2018年8月6日鑑賞)
coco投稿
『バーフバリ 王の凱旋』まさかのほぼほぼ回想シーン。
でも、それが超おもしろかった!
とにかくセットもアクションもCGも、そして演技もスケール大き過ぎ!
これは劇場で見たかった😖
プラバースも良いが、国母のラムヤクリシュナがスゴイ👍🏻
#131.『SCOOP!』@WOWOW(2018年8月7日鑑賞)
coco投稿
『SCOOP!』前半はありきたりながらもバディものとしても楽しめた。
でも、あの中途半端なラブシーンがなぁ💦
あれは不要では?
福山雅治は頑張ってるけど、やっぱり福山雅治だな😅
リリーフランキースゴイ!
でも話し変わっちゃったよね🤔
#132.『セブン・シスターズ』@WOWOW(2018年8月8日鑑賞)
coco投稿
『セブン・シスターズ』産児制限されてるとか設定もおもしろかったし、
近未来SFなのにどこかレトロ感ある主人公の隠れ家とかも好きだった。
なによりノオミラパスの7役の演じ分けがスゴイ!
デフォーと久しぶりに見たグレンクローズ良かった👍
#133.『ルパンⅢ世 次元大介の墓標』@WOWOW(2018年8月10日鑑賞) 感想はコチラ
coco投稿(初見時)
『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』カッコよかった
↑
当時、絵文字を入れるとそれ以降が反映しなかったんだった😣💦💦
#134.『ノー・エスケープ 自由への国境』@WOWOW(2018年8月12日鑑賞)
coco投稿
『ノー・エスケープ 自由への国境』主人公に対してだけご都合主義的な部分があったりするけど、
アイデアとして面白かった。
ただ日本語タイトルで社会派ドラマを想像していたのでその分損した気もする。
ガエルとジェフリー良かったけどやっぱり犬🐶
#135.『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』ジャパンプレミア@国際フォーラムAホール
(2018年8月13日鑑賞) 感想はコチラ
coco投稿
『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』ブロードウェイで舞台版見たので前作未見で鑑賞。
自分の中で話は繋がるけど雰囲気が掴めなかったので、やっぱり前作は見て望むべきだった。
歌は別録だろうけど本人達が歌ってるのかな?皆上手かった👍
『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』ドナと3人の出会いの回想と、現代が交互に描かれる。
上手く絡んでいると思う。
直感で突き進むドナをリリージェームズが魅力的に演じていた。
アマンダも良いが若い男3人に華がない💦
全体として普通かな。
『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』ギャグ的なものが滑りがちだったけど、
コリンファースとステランスカルスガルドの船🚢でのアレが見れたから🆗
シェールの貫禄が凄すぎ!😳
#136.『ドリーム』@WOWOW(2018年8月14日鑑賞)
coco投稿
『ドリーム』実話なのスゴイ。
人種差別と女性差別の二重苦の中、自らの才能と努力で道を切り拓いた黒人女性3人がカッコイイ!
時にコミカルで、ハラハラさせたりエンタメでありながら、様々な描き切る。
そして分かりやすい。主演3人スゴイ👍
#137.『真珠の耳飾の少女』@DVD(2018年8月15日鑑賞)
coco投稿
『真珠の耳飾りの少女』繰り返し見ちゃう作品。
若きスカヨハの無垢な美しさがエロティック。
次女がそれを見抜き嫉妬するのもゾクゾクする。
そして、あの名画がこんな風に誕生していたとしたら、それもまたエロティック。
セットも衣装も演技も良い👍
#138.『汚れたミルク/あるセールスマンの告白』@WOWOW(2018年8月16日鑑賞)
coco投稿
『汚れたミルク あるセールスマンの告発』企業名出せないと言いつつ出しちゃうのスゴイ。
市場調査は必要だし、社員の責任は企業の責任とはいえ、
使用法守らないのはダメだと思っていたけど、告発から16年後も改善していないと知り驚愕。
告発は有効
#139.『アスファルト』@WOWOW(2018年8月17日鑑賞)
coco投稿
『アスファルト』想像してたのと違った。
3組の男女について描いたオムニバス。
ちょっとファンタジックで不思議な雰囲気。
コミカルというか、ちょっとクスッとする感じを狙っているのかな?
嫌いじゃない。
宇宙飛行士と老女の話が一番好き。
#140.『みうらじゅん&いとうせいこう 20th anniversary ザ・スライドショーがやってくる!
「レジェンド仲良し」の秘密』@WOWOW(2018年8月19日鑑賞)
coco投稿
『みうらじゅん&いとうせいこう 20th anniversary ザ・スライドショーがやってくる!
「レジェンド仲良し」の秘密』
RSファンとしては、お2人の出会いやスライドショーの裏側を知ることができてうれしかった👍
ファンは必見!
#141.『ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ』@WOWOW(2018年8月20日鑑賞)
coco投稿
『ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ』初見。
公開当時はともかく今見るとオチは直ぐ分かる。
それでも普通に楽しめたけど、ラスト近くの洞窟?のくだりが長い💦
天才子役時代のダコタファニングが素晴らしい👏
デニーロはクドイかな~
#142.『新感染 ファイナル・エクスプレス』@WOWOW(2018年8月21日鑑賞)
coco投稿
『新感染 ファイナル・エクスプレス』ゾンビ大熱演!ずっとクライマックスで楽しめた。
オッサン憎らしいけど最後はニヤリ。
でもそこからが😢
主人公が自己中から変わっていくのも興味深い。
マドンソク良かった!
韓国の子役は泣く演技上手い👍
#143.『ソウル・ステーション パンデミック』@WOWOW(2018年8月22日鑑賞)
coco投稿
『ソウル・ステーション パンデミック』『新感染』の前日譚アニメだが、
意外にゾンビ登場まで長い。
ゾンビパニックよりも韓国が抱える問題を描きたいのかなという印象。
人間もカクカク動く絵が不気味でキャラがそれぞれ良かった。
声も合ってる👍
#144.『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』@WOWOW(2018年8月24日鑑賞)
coco投稿
『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』胸糞ワル~😣
人として許せないけど、ビジネスとしてはありなんでしょう。
最初はバーガーの品質にも拘ってたのに、強欲になってくの興味深い。
マイケルキートン素晴らしい!
マック食べたくなくなった💦
#145.『ミス・シェパードをお手本に』@WOWOW(2018年8月25日鑑賞)
coco投稿
『ミス・シェパードをお手本に』マギースミスが長年主演してきた舞台の映画化なのね?
実話ベースということだけど、ホームレス老女と劇作家の距離感が面白い。
コミカルでシニカルなのも好き。
マギースミス素晴らしい👏
邦題は違うのでは?
#146.『オーロラ』@DVD(2018年8月26日鑑賞)
coco投稿
『オーロラ』おとぎ話的な物語は可もなく不可もなし。
バレエを楽しむ映画。
とはいえ主人公のソロの場面はいいが、群舞ではバストアップか引きの画ばかり💦
足元や全身アップが見たいんだよ😠
マルゴシャトリエの踊りと無垢さは良かった。
画はキレイ
#147.『残像』@WOWOW(2018年8月28日)
coco投稿
『残像』本質を全く理解しない政治家たちが、いつも敵視するのが芸術。
それだけ影響力があるということか🤔
信念を貫こうとした人が、尊厳まで奪われるのは酷い。
静かな語り口がより辛い。
ボグスワフリンダ素晴らしい👍🏻
#147.『ミルピエ ~パリ・オペラ座に挑んだ男~』@WOWOW(2018年8月29日鑑賞)
coco投稿
『ミルピエ パリ・オペラ座に挑んだ男』史上最年少芸術監督となったミルピエが、
旧態然とした体制を変えようと奮闘する姿が、イキイキと伝わる。
バレエシーンで足元が映らないイライラはあるが、
ダンサーの苦悩も描いて良い。
辞任惜しい💦
とにかく暑かった8月が終わった💦 早く涼しくなって欲しいと思う反面、あっという間に時が経っちゃうのも怖い😣💦💦 今月は、劇場鑑賞1本、試写会1本含めて22本鑑賞。暑すぎて全然外行かなかったから鑑賞本数も増えてるね。劇場鑑賞1本はちょっと寂しい。9月は何本見れるかな?