【cinema / DVD】2020年12月鑑賞まとめ
鑑賞レビューを書く時間がないDVDやTVで鑑賞した映画の記録を残しておきたいってことで、レビュー投稿している映画サイトcocoの投稿をもとに残しておく企画。
ということで感想をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

#1.『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』@WOWOW(2021年1月2日鑑賞)
coco投稿
話は普通で女性vs男性にこだわり過ぎな気もするけど、
ハーレイクイン含めたデザインがポップでサイケで好きだった💕
ベーコンエッグ食べたい!
曲も良くてバラクーダ最高👍🏻

#2.『仮面病棟』@WOWOW(2021年1月10日鑑賞)
coco投稿
全く怖くなかったけどおもしろかった!
高嶋政伸出た時点で何かあると思ったけど、そういう話なのね。
犯人は漠然とそうじゃないかと思ってたけど、伏線回収されていくとやっぱり騙されてた😅
役者たち特に江口のりこ良かった👏🏻

#3.『マザーレス・ブルックリン』@WOWOW(2021年1月11日鑑賞)
coco投稿
原作未読。
プロットだけ借りた別モノとか?
1950年代にしたことで、人種問題を絡めて社会の暗部を描く様子に、
ノスタルジックな雰囲気があって良かった✨
久々エドワードノートンの演技を堪能。
監督としても良かった。

#4.『私のニューヨーク』@WOWOW(2021年1月16日鑑賞)
Twetter投稿
日本未公開。
じんわり良い作品。
余命宣告された歌手の1日を描く。
母、娘、元夫、本来頼りたい相手に頼れないのは、孤独だからだけではない。
主人公に寄り添うのが意外な人物なのも印象的。
サラジェシカパーカーが良かった。
ニューヨークも魅力的😍

#5.『隠し砦の三悪人』@WOWOW(2021年1月17日鑑賞)
coco投稿
今見ると単純でツッコミどころもあるけど楽しめた。
ミュージカルっぽいシーンなど斬新!
例の元ネタの2人も良かったし、三船敏郎もカッコいい✨
姫のスタイルの良さに驚き!
しかし全体的にセリフが聞き取りにくいのが辛い😭

#6.『前田建設ファンタジー営業部』@WOWOW(2021年1月17日鑑賞)
coco投稿
前半はあえての演技過多に無理かもと思ったけど、本格的に動き始めてから楽しめた。
それぞれが本気になるポイントがあり面白い。
全体的にオタクなのも好き。
キャストは良かったけど主演は俳優さんの方がいいのでは?
主演小木だと思ってた😅
小木はキャラは合ってると思うけど、セリフが聞き取りにくかったので、
俳優さん使って欲しかったなと🤔

#7.『フォーリング 少女たちのめざめ』@WOWOW(2021年1月23日鑑賞)
Twetter投稿
未公開作品。
フローレンスピューとメイジーウィリアムズなど今見ると贅沢なキャスト。
思春期少女のお耽美系かと思ったら、なかなかショッキングだった。
母娘関係がカギとは思ったけど、まさかの真実に驚愕😱
時々入る自然など映像が美しい。

#8.『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』@WOWOW(2021年1月24日鑑賞)
coco投稿
テンポ悪いと思ったらゆっくり再生で見てた😅
それ故か前半二度寝落ち。乗り切れないまま見ていたら、
衝撃の事実にビックリ‼️豪華キャスト、NYが素敵、皮肉も効いているが、
おもしろくはないかも🤔

#9.『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』@WOWOW(2021年1月27日鑑賞)
coco投稿
おもしろかった。
実話に基づいた監禁状態からの事件発生、
そして中盤で視点が変わる流れもおもしろかったし、
真相や動機も切なくて良い。
本好きとしては「デダリュス」が読んでみたい!
キャストも良かった。

#10.『ティーンスピリット』@WOWOW(2021年1月27日鑑賞)
coco投稿
王道中の王道ストーリー。
思った通りに進み、思った通りに着地する。
よくぞこんな王道をとも思うけど、それゆえの安心感もある。
何か見たいけど、あんまり重いのはイヤだなという時にちょうどいいかも😅

#11.『ずっとお城で暮らしてる』@WOWOW(2021年1月29日鑑賞)
coco投稿
原作未読。
オチは思ったとおりでビックリすることはなかったけど、
全体に漂う嫌な感じがじわじわ来る。
1950年代頃のセットや衣装もよく、映像の美しさがより狂気を際立たせる。
タイッサファーミガが良かった。

#12.『スケアリーストーリーズ 怖い本』@WOWOW(2021年1月31日鑑賞)
coco投稿
ホラーだけど謎解き要素もあって楽しめた。
1960年代が舞台で、ベトナム戦争やニクソンの大統領選など意外に社会派。
デルトロ色全開のクリーチャーはデザインが秀逸過ぎて逆に怖くないのが難点か?🤔
ということで、2021年最初の月12本鑑賞。オンライン含めて試写会はなし。映画館での鑑賞もなし。緊急事態宣言出ちゃったしね😭 ホントにいつになったら元の生活に戻れるのか。さすがにこの状態で2年目はキツイ💦 早くコロナ収束して🙏