毎度のGoogleのロゴがこんなことに!
L・M・モンゴメリ生誕141周年
もちろん知ってる! 「赤毛のアン」シリーズ全部持ってる!
一応、毎度のWikipediaによりますと・・・
ルーシー・モード・モンゴメリ(Lucy Maud Montgomery)はカナダの小説家である。
『赤毛のアン』の作者であり、本作を第一作とする連作シリーズ「アン・ブックス」で良く知られている。
彼女の小説は英語で記されている。
1874年11月30日に、カナダ東部プリンス・エドワード島のクリフトン(現在のニューロンドン)で生まれた。
スコットランド系とイギリス系の祖先を持つ。父方の祖父は、上院議員。
1893年キャベンディッシュでの中等教育を終えたモンゴメリは、
シャーロットタウンのプリンス・オブ・ウェールズ・カレッジ(現在のホーランド・カレッジ)へ進学した。
2年分の科目を1年で終え、1894年に一級教員の資格を取得した。
1895年から1896年にかけてノバスコシア州の州都ハリファックスのダルハウジー大学で
聴講生として文学を学んだ。
1908年最初の長編小説『赤毛のアン』を出版し、世界的ベストセラーとなる大成功を収める。
1935年にフランス芸術院会員となり、また、大英帝国勲位も受けた。
とのことで・・・
死因は「冠状動脈血栓症」とされてきたが、
『赤毛のアン』原作誕生百周年の年に、孫娘のケイト・マクドナルド・バトラーにより、
うつ病による自殺と公表された。
とのことで、まさかの自殺
それは知らなかったので、ちょっとショック
このロゴどうやら数種類あるようで、確認できたのは3種類
輝く湖水と・・・
牧師夫妻のケーキ事件と・・・
ダイアナと一緒の
他にもあるのかな?
検索画面のロゴはこんな感じ
Happy Birthday!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます