【nephews】甥っ子2号夏休みの宿題
甥っ子たちとお墓参り行ってきた!
— maru ◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪˚♫ (@maru_a_gogo) 2016年9月17日
お彼岸にはちょっと早かったけど、スケジュールの関係によりお墓参りに行ってきた。夏に行ったばっかりだったのと、除草剤が効いたのか雑草ほとんどなし! ちょっとε-(´∀`*)ホッ
甥っ子2号の夏休みの工作
— maru ◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪˚♫ (@maru_a_gogo) 2016年9月17日
タイトル:貯金箱 pic.twitter.com/wJt2KrSVv8
ということで、甥っ子2号(4年生)の夏休みの工作を見せてもらった。これ何故か階段に置かれていた(笑) 富士山貯金箱。これは普通かな
甥っ子2号の夏休み自由研究
— maru ◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪˚♫ (@maru_a_gogo) 2016年9月17日
タイトル:モーターで発電実験 pic.twitter.com/N6ZkW2E7A6
感心したのはこちらの自由研究。電気設備の仕事をしている弟の助言を(だいぶ)受けての実験だったようだけれど、よくまとまっていると思う。とはいえ、全くの文系OLちゃんとしては、この説明でもGOODだと何なのかサッパリ
ということで、甥っ子自慢の記事でした(o´ェ`o)ゞエヘヘ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます