毎度のGoogleのロゴがこんなことに!
2019年秋分の日(北半球)
毎年書いてるけどWikipediaから引用・・・
秋分の日(しゅうぶんのひ)は、日本の国民の祝日の一つであり、
祝日法により天文観測による秋分が起こる秋分日が選定され休日とされる。
しばしば昼が短くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれるが、
実際は昼の方が少し長い。詳細は秋分を参照のこと。
本項では「秋分の日」と「秋分日」と区別して記述する。
「秋分の日」は、1948年(昭和23年)に公布・施行された国民の祝日に関する法律
(「祝日法」、昭和23年法律第178号)によって制定された。
同法第2条では「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」ことを趣旨としている。
とのこと。
全然知らなかったのだけど、ハッピーマンデーにより運用が変わっているらしい。
従来9月15日だった敬老の日が、祝日法の改正(いわゆるハッピーマンデー)により、
2003年から9月第3月曜という移動日に変更されたことにより、
9月15日 - 21日のいずれかとなった。
秋分の日が9月21日・9月22日・9月23日のいずれかで、かつ水曜日となった場合、
その2日前の月曜日が敬老の日となり、
祝日法の規定により間に挟まれる火曜日が国民の休日となり、
結果として敬老の日前日の日曜から4連休(週休2日制であれば5連休)となる。
この連休はいわば「第2のゴールデンウィーク」であり、
敬老の日と国民の休日が関係することもあって「シルバーウィーク」と呼ばれることもある。
なるほどね🤔
検索画面のロゴはこんな感じ
よい秋分の日を~
秋というわり暑いけど😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます