goo blog サービス終了のお知らせ 

・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema news】第72回ゴールデン・グローブ賞授賞式

2015-01-13 02:22:41 | cinema news
【cinema news】第72回ゴールデン・グローブ賞授賞式 

全然TL見れてなかった! 今日ゴールデン・グローブ賞だったのね?! 後で、まとめ見よう・・・ これから自分が気になったtweetをRTしていくので、今更ながらGGの話題で盛り上がってすみませんm(o´・ω・`o)mペコリン

本日1月12日、現地時間1月11日はゴールデン・グローブ賞授賞式だった! アカデミー賞前哨戦ともいうべき重要な賞にも関わらず、ついつい忘れがち・・・ どうやらBSスカパーで無料放送していたらしいけれど、気づいた時には終了! ということで、TLで拾った話題を、全くの時間差でRTしておいたので、一応まとめておく! 適当にRTしたので、全部は網羅できていないけど・・・ 

(以下、各アカウント&tweetの詳細は省略させていただきます)

【第72回GG受賞速報】映画の部 アニメ作品賞は「ヒックとドラゴン2」  ヒック以外のノミネートはこの4本「ベイマックス」「THE BOOK OF LIFE」「THE BOXTROLLS」「LEGO® ムービー」

  · 8時間8時間前

TLでみんな言ってるけど、何故『ヒックとドラゴン2』日本公開しないの?!今からでも遅くないので是非公開検討して欲しい!!

アニメ作品部門は『ヒックとドラゴン2』! 現在公開中の『ベイマックス』や、評判の良かった『LEGO® ムービー』を抑えての受賞! 前作大好きなのでウレシイ! でもでも! なんと、今作日本公開予定なし! アリエナイ(ェ)b

【GG賞速報】コメディ/ミュージカル部門 作品賞は『グランド・ブタペストホテル』!やったね♪

 

コメディ/ミュージカル部門作品賞は『グランド・ブダペスト・ホテル』! 当blogの昨年度6位(maru's BEST MOVIE 2014) 賞に縁がある気がしなかったけど、まさかの作品賞でウレシイ!

  · 12時間12時間前

【GG賞速報】エディきたこれ!映画ドラマ部門男優賞はエディ・レッドメイン「博士と彼女のセオリー」日本は3/13(金)公開→ エディおめでとう!

映画ドラマ部門主演男優賞はエディ・レッドメイン! 前評判高かったから納得という感じだけど、まだ演技見れてないし・・・

[映画]ゴールデン・グローブ賞発表!『6才のボクが、大人になるまで。』が最多3部門で受賞

ドラマ部門作品賞、監督賞、助演女優賞の3部門を受賞! これとっても見たかったんだけど、上映時間の長さにちょっぴり躊躇・・・ 年末2時間超の作品多くて、見た作品はどれも当たりで、長さは感じなかったのだけど、やっぱりねぇ・・・ DVD出たら見ます! 

 

 

第72回ゴールデン・グローブ賞いかがでしたか?受賞結果、一覧はこちらよりご覧ください!  

ということで、TLで拾えたのはこれくらい・・・ イヤ、実際はもう少しあったのだけど、一応映画関係などの公式アカウントのtweetをRTしたいと思ったので・・・ まぁ、どうでもいい言い訳

一応、主要な受賞者&受賞作品は載せたいと思っているのだけど、とりあえず現時点では下記リンクを参照していただくということで・・・(o´ェ`o)ゞ 

第72回ゴールデン・グローブ賞|AXN -海外ドラマチャンネル


 · 11時間11時間前

[エンタメ]ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門、マーティン・フリーマン主演作が2冠!

GGは映画部門だけでなく、テレビドラマ部門もあるのだけど、AXNのリンクでは映画部門の受賞作品のみ。シネマトゥデイのtweetのリンク先に、ドラマ部門のまとめがあってウレシイ! マーティン主演の「FARGO/ファーゴ」評判いいので見たい!

ドラマ部門についても、主要な賞は記載したいと思っているけど、こちらも現時点では下記リンクを参照していただきたく・・・(o´ェ`o)ゞ

check out the white tuxedo RT : Tina Fey & Amy Poehler going after North Korea with

The Wrapのアカウント&tweetを、 がRTしてたのでRT。つい先日、『The Interview』が原因と見られる、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントに対するサイバーテロが国際問題にまで発展したばかりなのに、これは大丈夫?! マーガレット・チョウの勇気はスゴイけれど、ちょっと心配 バッチさんと妊娠中の婚約者がバッチリ写っているけど、こちらも大丈夫か?! 

Yeah you, Benedict!

NBCのアカウント&tweet。バッチさんが「俺?!」的な動作をして、ステージに向かう動画をUPしてたのでRT。何故こんな反応なのかは謎 動画はUPできなかったので、コチラからドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

レッドカーペット@GG 

GG賞レッドカーペットでカンバーバッチやビルマーレイ RT Benedict Cumberbatch, Katie Holmes, , Bill Murray...

ベネディクト・カンバーバッチ

ルピタ・ニョンゴ

ケイティ・ホームズ

ビル・マーレイ

AXNフォトギャラリーに第72回ゴールデン・グローブ賞のレッドカーペット賞を公開中!

ジェニファー・ロペス

エマ・ストーン

個人的にはドレスの方が好きだけど、エマ・ストーンのパンツは素敵★ ケイト・ベッキンセールのも好き ロザムンド・パイクのは・・・(´Д`;) >RT

ANXジャパンのアカウント&tweet。レッドカーペットと言えば女優たちの華麗な衣装! ということでチェックしてみた! 意外に地味目?! ジェニファー・ロペスのは好みではないけど、これはハリウッドセレブじゃなきゃ着れないので、心意気が素晴らしいと思う エマ・ストーンのも素敵 個人的にはやっぱりドレスを着てみたいけれど・・・ ということで、着てみたいドレスはケイト・ベッキンセールのドレス! ロザムンド・パイクのはワーストかも?

ケイト・ベッキンセール

 ロザムンド・パイク

まぁ、ファッション評論家ではないので、あくまで好みの問題! 自分が着てみたいと思ったものを選んでみた! ジェニファー・ロペスのは着てみたいと思わないけど・・・ っていうか無理だし(o´ェ`o)ゞ

AXNフォトギャラリー 第72回ゴールデン・グローブ賞|AXN -海外ドラマチャンネル

 

ということで、当blogでのゴールデン・グローブ賞授賞式のまとめ記事は終了! なんだこれ?!な感じではありますが、なにしろ見れてないものですから・・・(o´ェ`o)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さようなら】愛車のチャリ

2015-01-12 00:32:54 | dairy
【さようなら】愛車のチャリ

愛車のチャリが壊れたので、新車購入!下取りしてくれるみたいなので、一度戻ってまた来ることにw

 

愛車のチャリ駐輪場で倒されて、ハンドル曲がっちゃったりいろいろあったけど、約7年間お世話になりました

 

約7年前に購入した愛車のチャリ。このチャリ結構受難で、父親が車庫入れに失敗してハンドルと後の車輪カバー(?)曲げられたり、駐輪場で倒されてさらにハンドル曲げられたり・・・ 一昨年の夏の暑さでタイヤの空気穴の部品ゴムが溶けてしまい取り替え、スタンドのバネが壊れて取り替え、そしてパンクなど数々の修理を施し、だましだまし乗って来たけど、ここ1ヶ月くらい怪しい音がするなと思っていたら、もう漕いでも漕いでも進まず、毎日通る坂道では、心臓が破裂するかと思うくらいの疲労困憊ぶり・・・ 最初は年齢的なことかとも思ったけれど、それにしてもおかしい! 

以前にもペダル部分を見てもらった時に、ちょっと限界が近いかもと言われていたし、買い替え時かもと思っていたところに、廃品回収のお知らせが! 自転車って大ゴミ扱いで1台1,030円かかるところ、タダで回収してもらえるとのこと! この機会に買い替えるしかない!と徒歩でお店に向ったのだけど、なんと現在初売りキャンペーン中で1台限り回収するとのこと! なんと?! ということで、購入手続き後、設定してもらっている間に一度帰宅、旧チャリで再度向かうことに

しかし、なかなか色や形、そして値段に折り合うチャリがない・・・ チビッコなので24インチがいいのだけど、もう24インチなんてほとんど売ってないのね ずっと真っ直ぐのハンドルに慣れてるから、いわゆるシティサイクルの曲ってるハンドルは無理だし・・・ ってことで、妥協ポイントとしては色。ガンメタになりました まぁ、仕方がない・・・

というわけで、長々書いておりますが、要するに7年間ありがとうチャリ! という記事を残しておきたかったということです(o´ェ`o)ゞ

ちなみにココで購入

自転車専門店セオサイクル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema / DVD】『シン・シティ』鑑賞@DVD

2015-01-11 00:05:12 | cinema / DVD
『シン・シティ』鑑賞@DVD

『シン・シティ 復讐の女神』復習のため、昨夜『シン・シティ』鑑賞!面白かった!!すっかり忘れてたけど、キッチリ録画してたからには、気に入ってたんだねw 車で顔面最高とにかく映像がカッコイイ!男性はより強く!女性は強く、賢く、そしてセクシー!早く続編見たい!!


 

 

1月10日から続編『シン・シティ 復讐の女神』が公開されるため、復習のために見てみた! 何しろ、日本公開2005年と10年前の作品。DVD鑑賞したと思うので、見たのはもう少し後だったと思うけど、それにしたってかなり忘れてしまってた。でも、見終わって面白いと思った覚えはあったし、録画して残してあったということは、かなり気に入ったんだろうなと思いつつ鑑賞。結果、スゴイ面白かった!


ザックリした感想はtweetどおり! 書くことあるかな・・・ 原作のこととか書いておきたい気もするけど、続編見る予定だからそこに書くかなぁ・・・ うーん(笑)


後ほど追記・・・ するかも?



顔面ドライヴ


『シン・シティ』|Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【MJ情報】ラジオ、テレビ出演情報

2015-01-10 23:36:16 | MJ
【MJ情報】ラジオ、テレビ出演情報

1月17日(土)特別展「インドの仏」前売券発売開始! インド仏像大使みうらじゅん、いとうせいこうさん監修ロータス・ピローケース付チケットも!

 

3月17日から開催される、特別展「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」の、インド仏像大使にSIこと、いとうせいこう氏と共に任命されたMJ。その前売券が1月17日から発売されるそうで、お2人が監修したロータス・ピローケース付チケットなどもあるらしい! 個人的には会場内で販売されるカレー(630円)引換券つきチケット(1,800円)が気になる!
 

 
 

特別展「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」:2015年3月17日~5月17日@東京国立博物館 表慶館


1月14日(水)夜9時56分(全国ネットは夜10:00)からの「水曜日のダウンタウン」(TBS)にみうらじゅんがゲスト出演します。

 

 


以前は大好きだったダウンタウン。というか松ちゃんのファンだったんだけど・・・ 今は全く興味がなくなっちゃった MJ出るけど見るかなぁ・・・(笑)
 
 
水曜日のダウンタウン:毎週水曜 21:56~|TBS
 
 

1/12(月祝) 11:30-高田文夫さんの「ラジオビバリー昼ズ」(ニッポン放送)にみうらじゅんがゲスト出演予定です。

 

 

今年来るブームを自由すぎる大胆予想するらしい! 気になる! 祝日だから聴けるけど、11:30頃って結構忙しいよね・・・ 聴けるかな? 一応、起きる気持ちはあります!(o´ェ`o)ゞ

 

高田文夫のラジオビバリー昼ズ:毎週月~金曜 11:30~@ニッポン放送

高田文夫のラジオビバリー昼ズ AMラジオ 1242 ニッポン放送

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【news】Sherlock Holmes BD

2015-01-06 23:53:14 | news

A very Happy Birthday today to the one and only Holmes!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【art】「ねこ歩き 岩合光昭写真展」 & CAFE WINE & ムーミンスペシャルショップ

2015-01-05 00:03:17 | art
 
チケット頂いて、千葉三越で開催中の「ねこ歩き 岩合光昭写真展」に行ってきた! BSプレミアムで不定期(でもないのか?)放送中の「岩合光昭の世界ねこ歩き」でもおなじみの、動物写真家岩合光昭さんの写真展。これ一昨年、日本橋三越(記事はコチラ)で見たのと同じかな? 会場の関係で、日本橋三越より規模は縮小されていたように思うけれど・・・ 


でも、いつ見ても猫はカワイイ! そして、いつでも自由! あの"自分"を持ってる感じが好きなんだよねぇ・・・ 本当に癒される。岩合さんが猫の写真を撮っているのは、猫を知ってもらいたいからで、その理由は猫をいじめないで欲しいから! 大事なことなので太字でもう一度言いますね! 猫をいじめないで欲しいから! 好きにならなくてもいいから、せめて放っておいてあげて欲しい。一生懸命生きてるんだから!


ねこ歩き 岩合光昭写真展:2014年12月27日~2015年1月7日 @千葉三越 8階催事場
 

一休み (@ CAFE WIEN in 千葉市, 千葉県)

 
埋め込み画像への固定リンク 
 ケーキセット(981円)

 
 ちょっと疲れたので、階下のCAFE WINEで一休み ちょうど、元旦に「グレーテルのかまど」の特別番組でウィーンのカフェ見たばっかりだったので偶然でビックリ(笑) 番組でも紹介されてたアプフェルシュトゥルーデルのケーキセットをチョイス! パイ生地のようなもので包まれているけれど、本当に薄くてほぼリンゴの煮たものを食べてる感じだけどおいしい コーヒーは濃いめだけど、酸味も苦みもなし! 好き


カフェ ウィーン 三越千葉店:千葉市中央区富士見2-6-1 千葉三越 4F
tel:043-202-7980



ムーミンスペシャルショップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【nephews】家族で新年会

2015-01-04 23:48:06 | nephews
  家族で新年会 
 

甥っ子たち来て新年のご挨拶お腹いっぱい


 

昼の手巻き寿司が、夜は海鮮丼に

 

 


夜は海鮮小丼に変身! 適当に作ったけど、これ意外に好評だった でも、中落ちをネギトロにしてしまったので、甥っ子たちには不評だった
 

未年




 
以前から家にあったガラスの器。スティックシュガー入れに使っていたのだけど、何気なく取り出したら羊だった! それだけなんだけど、ひつじ年ということで(o´ェ`o)ゞ


 
 甥っ子1号はお泊りしたかったみたいだけど、翌日出かける予定があったので、今回はごめんね 夏休みに泊まりにおいで! ということで・・・


 
今年も家族が健康でありますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema news】ジョゼフ・ゴードン=レヴィット結婚!

2015-01-04 17:01:57 | cinema news

ジョセフ・ゴードン=レヴィットが結婚!おめでとうございます (*^∇^)_∠※☆PAN!

 

ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、ロボット会社CEOの女性と結婚

元『キック・アス』公式、現宣伝ダディのアカウント&tweetと、Hollywood Newsのアカウント&tweet。以前から交際報道がされていて、婚約したのでは?と噂されていたJGLことジョゼフ・ゴードン=レヴィットが、12月20日に挙式していたらしい! JGLとしては、お相手のフェロウ・ロボット社の共同設立者でCEOであるタシャ・マッコーレーが一般人のため、パパラッチなどから守りたいという考えがあるようで、婚約&結婚も極秘ということらしい。

まぁ、タシャさんもCEOという立場上、公の場に出ることもあるかもしれないけれど、本来はパパラッチに追われる人ではないわけだから、JGLの考えは素敵だなと思う。JGLファンとしては全面支持! お幸せに~

 

結婚おめでとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】キャスト総出演!映画『ホビット 決戦のゆくえ』特別映像(中つ国の思い出)

2015-01-04 16:51:43 | 【動画】cinema

昨日のBuzzニュース第1位:『ホビット』キャスト総出演!豪華11名が語る「中つ国の思い出」映像公開

シネマトゥデイのアカウント&tweet。ホビット3部作に出演した11姪のキャストたちが、中つ国の思い出を語る映像! 今シリーズの主役ビルボ役マーティン・フリーマンはもちろん、第2監督を務めたゴラム役アンディ・サーキス、LotR主演フロド役のイライジャ・ウッドのインタビューもあって感無量


『ホビット』キャスト総出演!豪華11名が語る「中つ国の思い出」映像公開 |シネマトゥデイ

 

ということで、動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))


キャスト総出演!映画『ホビット 決戦のゆくえ』特別映像(中つ国の思い出)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】Googleより、あけましておめでとう!

2015-01-01 01:25:04 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

Googleより、あけましておめでとう!


クリックすると、2015年の検索画面へ

なんと2015年のWikipediaがあった!


2015年(2015 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、木曜日から始まる平年。平成27年。

干支 : 乙未(きのと ひつじ)

日本(月日は一致)

平成27年 皇紀2675年

とのこと! なるほど


検索画面のロゴはこんな感じ


新しい年が始まりまった!
本年もよろしくお願いいたします┏○ペコ

Happy New Year

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする