スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

検見川の浜コース

2008年09月01日 | ジョギング

■ 今週は日・月が休日。

今朝は、屋外の市民プールの開場9時にあわせ、泳ぎに行く。

9月15日までオープンしていますが、夏休みが終わり、学生はほとんどいない。

50mプールには、年配者が10人くらい。

25mの子供用プールは、ゼロ。

約1時間30分ほど泳ぐ。

いつも、クロールが満足いく泳ぎができないので、となりのコースで泳いでいる人に、自分の泳ぎを見てもらう。

50mを、手のかき数が何回で行けるか、かき回数を数え、少なくなるように泳ぐ。

水をかく時だけ力を入れて、あとはリラックスして、などのアドバイスをもらう。

■ 日中は、部屋を片付け午睡。

■ 夕方6時頃から、海辺に向かいジョギング。

海浜大通りを走ると美浜大橋に行きますが、それと並行して海辺側の道路になる、検見川の浜の堤防沿い を走る。

昨春、堤防沿いに遊歩道が完成し、海に出る階段出口8箇所が設置された。

階段出口は1mほど高くなり、前後10mほどが上り下りのスロープになる。

約1.3kmほどの海沿いに小刻みな起伏が8箇所、アップダウンといっていいかともかく、脚筋力を鍛えるのによい刺激になる。

走路沿いの松林、芝付近で、鈴虫がしきりに鳴いている。

盆過ぎの天候は、ゲリラ雨ばっかりでしたが、ここ数日めっきり秋という感じです。

「松風通り~海浜大通り~検見川の浜」ルートは、午後7時過ぎに走っても、外灯で足元が明るく、安心なコースです。

折り返しは美浜大橋下で、往復8kmのジョグを終える。

今日のJ&S
    検見川の浜 8k、50:43(26:03-24:39)/8k 9月の累計 8k  今年度の累計 1885k
   S
 市民プール  1.8k       1.8k         13.2k
                                                      T=1885k+4×13.2=1937.6k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする