■ 今朝は、菜園。
信州五岳トレイルにエントリーしてからは、菜園行きを断念!
前回の菜園行きは、妻と娘家族が行って、それ以来1ヶ月ぶりです。
JAに寄り、今年はじめて新米を買う。
精米機で五分つきにする。
菜園の野菜は、見込みがないので、地元のしいたけや、梅漬け、同じく新鮮野菜を買う。
野菜は、住まいの近くのお店の半値です。
菜園に到着しましたが、予想どおり、草、草、草!!
雑草畑に、
横たわる、時期の過ぎたキューリ。
ナス、
唐辛子は、まだ大丈夫かな~、
ピーマンも。
雑草に隠れていた野菜を収穫する。
延々3時間、
雑草を退治するのに時間を費やし、冬野菜の準備までは手がまわらない。
残暑がぶり返した日中、2台の1輪車で、7回も雑草を運ぶ。
ほどほどに、午後2時ころ作業を終了しました。
タネマキ期限が限度のダイコン、今が植え時のハクサイは、休日の明日にしようかな。
今週は、ランの練習量を減らしますので、
明日はゆっくりジョグ10kか、または、1~1.5kのスイム、
そして、できたら菜園に行ければいいんですが。
■ 夕飯は、香りがよい炊き立ての新米、トウガンの味噌汁、新鮮野菜料理でした。
今日のJ&S
プリンスホテル 10k
9月の累計 130k 年間累計 2049k