我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

懐かしいバイクの写真が・・・

2009年05月18日 | バイク全般
先日、会社の机の中をゴソゴソと片付けていると、懐かしいバイクの写真が出てきました。その写真とは、上記のSUZUKIバンディット250です。

このバンディットですが、確か1993年に購入したと思います。その前に乗っていたのが、HONDAのナイトホーク250という空冷2気筒のバイクでしたが、あまりの非力さが嫌になって購入したものです。(でも乗りやすく、HONDAらしいバイクでした)

さてバンディット250ですが、よく走りました。250の4気筒ということで低速トルクは少なかったですが、15,000rpmまで一気に吹け上がり、2速でも100Km/hまで達した記憶があります。
また、ガッシリとした乗り心地は、今まで乗ってきたバイクとは全然違い、「こりゃGS400Eよりスゴイわ」なんて思ったものです。(当時のバイク雑誌には“400クラスを追い回すことも可能”なんて紹介されていました)
それにHONDAのバイクとは違い、パーツの1つ1つが頑丈でありながらも仕上げが悪いという、SUZUKI車独特の特徴もありましたね。

残念ながら3年ほどで手放しましたが、学生の頃のCB350F以来の4気筒バイクだったこともあり、とても印象強いバイクでした。
最近は見かけることは少なくなりましたが、HONDAやYAMAHAの4気筒とは違うガサ付いた排気音を聞くと、「ん?バンディットだな」と今でも分かります。

ところで、バンディット以外のリターン前のバイクの写真(アルバム)は、押入れの奥深くのダンボールの中に眠っています。また発掘したいと思いますので、機会があればご紹介したいと思います。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする