先日、家内とスーパーに行くと、写真のカップヌードル・リフィルを見つけましたので買ってしまいました。
カップヌードル・リフィルとは、要するに詰め替え用のカップヌードルのことで、発泡スチロールの容器を陶器のマグカップとすることで、何度も使えるというエコな商品です。
マグカップには下の写真の取扱説明書も付いていましたが、作り方だけではなく、他のリフィルの種類(シーフード、カレー、どん兵衛(そば、うどん)、チキンラーメン)も紹介されていました。
さて、実際に食べてみましょう。作り方は2種類あり、一般的な沸騰したお湯を入れる方法と、水を入れて電子レンジで暖める方法ですが、今回は水を入れて電子レンジで温める方法とします。
先ず下の写真のように、リフィルをマグカップに移します。
次に水を入れてラップの後、電子レンジで説明書どおり4分間暖めます。
4分経ってから、電子レンジから取り出しかき混ぜると、まだ少し固かったのでさらに40秒間暖めました。すると完成したのが、下の写真のとおり・・・普通のカップヌードルでした。(笑)
さて、今回のカップヌードル・リフィルのコンセプトであるエコですが、確かに容器を使い捨てにしないので、エコであることは間違いないでしょう。しかし、どれだけゴミの減量化につながるのか・・・また、正直、電子レンジで暖めるのも面倒です。このあたりは、以前に紹介したカップヌードルごはんと同じですね。
ちなみに、今回は専用マグカップを買いましたが、電子レンジが使える容器であれば特にマグカップを買う必要はありません。またリフィルだけ買って、お湯を入れても食べれますので、普通のお碗あたりでも食べれるでしょう。
カップヌードル・リフィルとは、要するに詰め替え用のカップヌードルのことで、発泡スチロールの容器を陶器のマグカップとすることで、何度も使えるというエコな商品です。
マグカップには下の写真の取扱説明書も付いていましたが、作り方だけではなく、他のリフィルの種類(シーフード、カレー、どん兵衛(そば、うどん)、チキンラーメン)も紹介されていました。
さて、実際に食べてみましょう。作り方は2種類あり、一般的な沸騰したお湯を入れる方法と、水を入れて電子レンジで暖める方法ですが、今回は水を入れて電子レンジで温める方法とします。
先ず下の写真のように、リフィルをマグカップに移します。
次に水を入れてラップの後、電子レンジで説明書どおり4分間暖めます。
4分経ってから、電子レンジから取り出しかき混ぜると、まだ少し固かったのでさらに40秒間暖めました。すると完成したのが、下の写真のとおり・・・普通のカップヌードルでした。(笑)
さて、今回のカップヌードル・リフィルのコンセプトであるエコですが、確かに容器を使い捨てにしないので、エコであることは間違いないでしょう。しかし、どれだけゴミの減量化につながるのか・・・また、正直、電子レンジで暖めるのも面倒です。このあたりは、以前に紹介したカップヌードルごはんと同じですね。
ちなみに、今回は専用マグカップを買いましたが、電子レンジが使える容器であれば特にマグカップを買う必要はありません。またリフィルだけ買って、お湯を入れても食べれますので、普通のお碗あたりでも食べれるでしょう。