マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

みょうがチャーハンとかぼちゃのひき肉あんかけ

2006-07-12 10:30:14 | 夕食


田舎の父が作ったかぼちゃがとどいたので、薄味で煮込んで、ショウが風味のひき肉あんをかけてみました。

みょうがちゃーはんは、本来はみょうが、卵、じゃこをいれますが、きょうはみょうが、玉ねぎ、鶏肉、卵でつくり、さいごに醤油を焦がして、香ばしい香りをただよわせます。彩りにきざみネギをトッピングしました。

サワー漬けも夏の我が家の定番です。一つ前のブログで紹介しました。


実家の父は、もう何十年も日本かぼちゃの方を作りつづけています。こちらのほうが水分が豊富で、ほくほくというよりトロッとした食感が特徴です。

トマトは赤くなるまで収穫しないので、太陽の恵みをしっかり受けて育っていて、赤い割りに、実はしっかり固いのでおいしいです。

にほんブログ村 料理ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワー漬け

2006-07-12 10:00:00 | アイデア料理


私が夏に良く作るメニューの一つです。
見た目がわるくてすみません。
夏野菜を酢と油と塩コショウでたべるのです。

最初に、玉ねぎ、大根、きゅうり、ピーマン、キャベツをボールに入れ、塩をします。ふたをしてふります。さかさにして、1時間おき、お水を捨てます。そのあとに、酢1とサラダオイル2とコショウを加えて冷蔵庫で冷やします。塩味は最後にととのえてください。健康を考えて最近はサラダオイルのかわりにグレープシードオイルをつかいます。
夏ばて気味の時にはありがたいメニューです。

にほんブログ村 料理ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラエティーサラダ

2006-07-12 09:15:40 | アイデア料理


みためがいまいちですみません。
いろいろな野菜を沢山入れるバタエティサラダは人気メニューの一つです。きゅうり、キャベツ、スライス玉ねぎ、大根、わかめ、ハム、コーン、人参が入っています。食べるときにごまと鰹節をトッピングしてください。

ドレッシングは、中華風か和風が合います。
わたしは今回は醤油1と酢2、油2の割合の少しすっぱめのドレッシングで食べました。



にほんブログ村 料理ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする