ロールパン生地にかぼちゃを皮ごと適当な大きさに切り、電子レンジで柔らかくしたものを混ぜてグレープシードオイルを大さじ1ほど入れてこねねてみました。
今回は、水分は牛乳ではなく豆乳で、油脂はショートニングです。要するに動物性をカットしたパンです。
私は、基本のロールパン生地のレシピの材料や分量を変化させてパンを作っていきます。固さはお団子の生地をこねるときにお水を調整するように、あとから調整していくのです。使う粉の種類で、若干水分量がちがうので、レシピどおりの分量ではうまくいかないことがあるのです。
ふっくらとやわらかい仕上がりでよかったです。油脂をいれずに、かぼちゃベーグルにしてもきっと美味しいとおもいます。
ボタンをクリックしてくださったら、励みになります


今回は、水分は牛乳ではなく豆乳で、油脂はショートニングです。要するに動物性をカットしたパンです。
私は、基本のロールパン生地のレシピの材料や分量を変化させてパンを作っていきます。固さはお団子の生地をこねるときにお水を調整するように、あとから調整していくのです。使う粉の種類で、若干水分量がちがうので、レシピどおりの分量ではうまくいかないことがあるのです。
ふっくらとやわらかい仕上がりでよかったです。油脂をいれずに、かぼちゃベーグルにしてもきっと美味しいとおもいます。
ボタンをクリックしてくださったら、励みになります

