大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

しんぶん赤旗・日曜版を、お読みください¥800、月

2010-05-15 | 市民のくらしのなかで

日曜版16日号

核廃絶と基地撤去 国民の願い米政府に

               志位氏訪米で大特集


写真

 核兵器のない世界、基地のない沖縄を―。訪米した志位委員長が国際社会、米政府に日本国民の思いを伝えました。日本共産党訪米団の活動8日間を写 真もふくめて6ページで大特集しています。

 米軍普天間基地の「移設」問題で沖縄や徳之島から圧倒的な「新基地ノー」の声が。現地からリポート。

 共産党が都市農業を守り、育てる政策を発表しました。東京都立川市の現状とあわせて紹介します。

 Yモードは、東京都品川区のラーメン店を紹介。店を開いたのは学習塾。そこで働く若者たちは…。

 サッカー・ワールドカップ南アフリカ大会の日本代表選手が決定。サッカー解説者の山口素弘さんはどうみたのか。

 宮崎県で家畜伝染病「口(こう)蹄(てい)疫」が広がっています。現地のリポートを。

 地域発は、宮島大聖院の吉田正裕座主が登場。米軍岩国基地の拡張・強化に反対の声をあげます。

 水道施設(上水道)の老朽化が大問題になっています。全国で3万8千キロ。地震になれば…。「ひとインタビュー」は、脚本家の山田太一さん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする