大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

私の世直しシリーズ NO4 より ○○回に分けて連載します。

2015-05-01 | 科学最前線

世直しにつながる、元気で長生き

102歳まで病気なし、健康で生きるための

絢子さんからのメッセージ  くよくよしないことや なー


 目次を以下のようにします。

はじめに

第一章 人生は、一日いちにちの繰り返し 良いことは一寸だけ 

 日記を追いながら名言・迷言をご紹介します。

         残されたメモより  どんなことにも関心を持って  人生の達人

             ABC・・・z (練習ノートあり) いろはに・・・ん 字の練習をしていました


   第二章 ご先祖様 そちらでも、絢子さんをよろしくお願いいたします。 

絢子さんの親・兄弟・姉妹の思い出から

このような家族の中で育つ

   大橋家の家系について  大正5年9月 七郎右衛門三男

         学習院大学教授正六位 大橋五郎   印

  葬儀・告別式での 親族を代表して 私のあいさつ  

おわりにかえて    年寄りと暮らす10か条


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連載 14 完  | トップ | 立場の違いはあるけれ ども、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

科学最前線」カテゴリの最新記事