大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

国民の所得を奪う政治から、国民の所得を増やす政策へ転換せよ

2013-06-17 | 市民のくらしのなかで

論戦でクッキリ自共対決

都政はオール与党対共産党

  国政では「自共対決」、都政では「『オール与党』対共産党」―この二重の対決構図が、大激戦の東京都議選(23日投票)の論戦で鮮明に浮かび上 がっています。最初で最後の日曜日となった16日、日本共産党の志位和夫委員長は都内を駆け巡り「大激戦を勝ち抜かせてください」と気迫を込めて訴えまし た。

言い訳とダンマリ

 「去年の今頃を思えば株はよく上がりました」(石破茂幹事長、15日)、「6月は日本だけでなくて、世界的に金融市場、混乱するところがある」 (茂木敏充経産相、16日)―都議選に入って、自民党幹部はこれまで大宣伝してきた安倍政権の経済政策「アベノミクス」での言い訳に回っています。当の安 倍晋三首相は告示日の第一声に立たずに、ダンマリのまま外遊へ。公明党の山口那津男代表は、「成長戦略」に「公明党の提案が全部盛り込まれた」と自慢する だけです。

 これに対し、「アベノミクスには国民の所得を増やす『矢』は一本もない。暮らしを壊す『毒矢』ばかり」とずばり批判しているのが志位氏です。「大 企業が潤えば、いずれ家計に回ってくる」という首相のウソについても、国民は見抜きつつあると指摘し、「成長戦略」の中身も、解雇自由化など財界・大企業 がもうかればいいというものだけだと批判します。

 志位氏は「国民の所得を奪う政治から、国民の所得を増やす政策へ転換せよ」と迫りました。

 他の野党は、もともとアベノミクスを礼賛しておきながら、ここにきて「株や円安に頼る景気回復は歓迎しない」(民主党・海江田万里代表)と批判 ポーズをとったり、「国民に負担を求めること、嫌だなということを言い続けてきた」(維新の会・橋下徹共同代表)と“改革断行”を迫る補完勢力ぶりです。

 原発や憲法、環太平洋連携協定(TPP)といった重要課題についても、だんまりの自公両党に対し、志位氏は転換の方向を指し示しています。「自共対決」がくっきり浮かび上がります。

選挙時だけ「野党」

 「賛成だけでは都議会のチェック機能を果たせない」「私どもは是々非々だ」(民主・海江田氏、15日)、「都議会のなかは自公民にあわせて維新の会までオール与党体制になってしまった。みんなの党は違います」(みんなの党・渡辺喜美代表、14・15日)

 今回の都議選では、都議会で「オール与党」の一員でありながら、選挙のときだけ“対決ポーズ”をとる政党が二つ―民主党とみんなの党―も出てきました。

 志位氏はこれもピシャリと批判します。「にわか“対決ポーズ”で都民を欺くのはフェアな態度ではありません」「自分の党の都議が何でも賛成しているという事実ぐらいは確かめてからモノをいったらどうか」

 「オール与党」批判に開き直る自公両党、都民を欺く民主、みんな。対決する日本共産党の構図が鮮明です。

願いを託せる党は

 こうしたなか、暮らしと景気、原発ゼロ、憲法を生かす―この三つの願いをどの党に託せばいいのかも明らかです。

 品川区・大井町駅前で、8歳と4歳の娘とともに、志位氏の訴えを聞いていた女性。「憲法改定で、自分の子どもが戦争に行く道がつくられるのを懸念 しますし、原発事故も心配。東京都の水道水から放射能が検出される経験をしたのに、原発を使い続けるという安倍政権は企業のもうけ優先で、無責任だと思い ます。共産党には頑張ってほしい」と語っていました。

 

  記事とは関係ない写真です。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「朝鮮戦争休戦協定60周年記念・東アジアの平和を求めるシンポジウム」開催案内

2013-06-16 | 「私がお話し」します。

    東アジアの平和を求めるシンポジウム


             「朝鮮戦争休戦協定60周年記念・東アジアの平和を求めるシンポジウム」が開かれます。
             朝鮮戦争停戦協定は、1953年7月27日板門店で署名され同日発効されました。以来60年、
             戦争が再開されないように、いま私たちがどのように行動すべきなのでしょうか、
              ご一緒に考えてみませんか?


          日 時:7月25日(木)午後6時30分より、  場 所:東京台東区民会館で

         パネリストは、
              日本平和委員会常任理事の川田忠明さん、
              日本中国友好協会副会長の大村新一郎さん、
              日朝協会代表理事の大橋満(私)です。

         主催は、日朝国交正常化の早期実現と東アジアの平和を求める各界懇談会です。

         どうぞ、お気軽にご参加ください。  参加費は千円(資料代を含む)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もし子どもに何かあったら」と悩みながら子育てする実情を口々に述べました。

2013-06-15 | 市民のくらしのなかで

福島の子守る対策早く

復興相に共同センター要望

 

 

写真

(写真)根本復興相(左端)へ要望する「子どもチーム」のお母さんたち。高橋衆院議員(左から2人目)、神山県議(右端)=14日

子どもたちを放射能被害から守るために活動する「ふくしま復興共同センター子どもチーム」は14日、復興庁で根本匠復興大臣に要望書を提出し、懇談しました。日本共産党の高橋ちづ子衆院議員、神山悦子福島県議が同席しました。

 同センター代表委員の斎藤富春さんは、復興庁幹部の暴言について「原発被害に苦しむ福島県民すべてを侮辱する重大な問題」と抗議しました。

 子どもチームのお母さんたちは、「もし子どもに何かあったら」と悩みながら子育てする実情を口々に述べました。「小さい子たちは保育園でもお散歩 に行けず、交通ルールを学ぶ機会がない」「自転車の練習をするために安心して転べる場所がない」など、震災・原発事故後にできなくなったことをあげつつ、 除染のスピードアップ、子どもの健康診断、医療費の無料化、空間線量計の配布、「子ども・被災者支援法」の対象を県全域に広げ、具体化を急ぐことなどを要 望しました。

 懇談に初参加の女性は、福島市内で中学1年の男の子を育てています。「原発事故後、息子がせきで苦しんだときには本当に心配しました。同じように健康を害する子どもたちがいます。ストレスを抱えながら子育てする気持ちを国は知ってほしい」と話していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてパソコンを知った時、もし権力者が・・・・・・心配したとおりになっている。

2013-06-13 | 世界の変化はすすむ

         米情報収集活動:暴露の元CIA職員「中国、香港も対象」

毎日新聞 2013年06月13日 11時25分(最終更新 06月13日 11時34分)

CIA元職員のエドワード・スノーデン氏=AP
CIA元職員のエドワード・スノーデン氏=AP

 【上海・隅俊之】オバマ米政権による大規模な情報収集活動を暴露した米中央情報局(CIA)の元職員 で、香港に滞在中のエドワード・スノーデン氏(29)は香港英字紙、サウスチャイナ・モーニング・ポストの取材に応じ、米政府が2009年から中国本土や 香港のコンピューターをハッキングしていると語った。13日付の同紙が伝えた。

 8日まで行われたオバマ米大統領と中国の習近平国家主席との首脳会談では、中国が発信地とみられるサイバー攻撃の問題も取り上げられた。中国政府は「中国もサイバー攻撃の被害者」と主張しており、今後、この問題が米中間の新たな外交の火種になる可能性もある。

 スノーデン氏によると、情報収集の対象になっていたのは、香港の大学や公務員、ビジネスマンや学生ら で、ほかに中国本土も対象にしていた。米国家安全保障局(NSA)は世界中で6万1000件以上のハッキング活動を行い、香港や中国本土を対象にしたもの は数百件だったという。「中国の軍事システムに関する情報は漏えいしていない」と述べた。

 米司法省は重大な機密漏えいの可能性があるとして捜査に乗り出している。米政府と香港政府の間には犯罪 人引き渡し協定があり、米政府が求めればスノーデン氏は米側に引き渡される可能性もある。スノーデン氏は「離れるよう求められるまで」香港にとどまるとの 意向を示した上で、引き渡し要求があれば「(香港の)裁判所で米政府と闘う。香港の法治を信じている」と語った。

 また、スノーデン氏は「私は隠れるためではなく、犯罪を暴くためにここにいる」とも強調。「世界の人々がこのような組織的なプライバシーの侵害に反対していることをうれしく思う」と述べ、国際社会の理解が広まることに期待を示した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用意した160席が埋まらず、空席が目立ちました。

2013-06-13 | 市民のくらしのなかで

支持率16% → 8 → 5% / 大阪の市議も離脱する意向

足元から崩れる維新

大阪決起集会 弁解に松井氏躍起

 

 

 「慰安婦制度は必要だった」とした発言が国内外から大きな批判を浴びている橋下徹大阪市長。共同代表を務める「日本維新の会」への支持は“維新の会発祥の地”大阪でも崩れ始めています。

 各紙が11日付で報じた世論調査「参院選比例の投票先」でも支持率下落は明らかです。「朝日」は先月の7%から5%へ。「読売」は「維新 近畿でも退潮 『橋下発言』で女性離れ顕著」と書き、今年1月の16%から半減した5月の8%からさらに減り、5%でした。

 「退潮」は支持率だけではありません。7月21日投開票の兵庫県知事選では、「前哨戦」と位置づけた伊丹・宝塚市長選で惨敗し、独自候補の擁立を 断念。地域幹部からは「参院選に当選させることで精いっぱい」の声が(「産経」11日付)。大阪市議会でも、浪速区選出の「維新」市議が離脱する意向と報 じられています。

 8日、大阪市内で開かれた「サポーター決起大会」では、参加者は「(約2千人いた)政治塾の受講生、塾生が中心」と紹介されたものの、用意した160席が埋まらず、空席が目立ちました。

 「維新の会は強いアゲンスト(逆風)のなか進んでいる」とあいさつを始めた松井一郎幹事長。「橋下発言」と、大阪・八尾空港への「オスプレイ受け入れ」発言に触れ、「慰安婦問題があったからオスプレイ問題を出したのではと言われるが、まったく違う」と弁解に躍起でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ次々、火種をまきつづけるのでしょう?花咲かじいさんならぬ、戦犯じいさん?

2013-06-11 | ちょっと気になるマスコミ報道

日米:離島奪還共同訓練始まる カリフォルニアで

毎日新聞 2013年06月11日 10時46分

護衛艦「ひゅうが」(左)=相模湾沖で2012年10月14日、田中義宏撮影
護衛艦「ひゅうが」(左)=相模湾沖で2012年10月14日、田中義宏撮影

 【ワシントン西田進一郎】米軍と自衛隊による離島防衛・奪還の共同訓練が10日(日本時間11日早朝)、米カリフォルニア州で始まった。陸海空3自衛隊がそろって米国で共同訓練に参加するのは初めて。26日まで。

 訓練は、11日から始まる米海軍と海兵隊による水陸両用作戦訓練「ドーン・ブリッツ(夜明けの電撃 戦)」の一部に自衛隊が初めて参加する形で実施。ヘリコプター搭載の大型護衛艦「ひゅうが」、イージス艦「あたご」などが10日に訓練として現地入りし、 自衛隊員約1000人が参加した。

 沖縄県・尖閣諸島を想定した訓練とみる中国は中止を要請したが、日米両政府は「特定の国や地域を想定したものではない」として予定通り開始した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚生労働省より直接メール。参考資料です。     詳しくは厚労省HPをご参照ください。

2013-06-10 | アジア各国から

報道関係者各位

 

食品中の放射性物質の検査結果について(第658報)

(東京電力福島原子力発電所事故関連)

 

・食品中の放射性物質の検査が行われ、その結果について別添のとおり情報を入手しましたので、お知らせします。

 

1 自治体から入手した放射性物質の検査結果

北海道、青森県、盛岡市、宮城県、山形県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東京都、文京区、相模原市、新潟県、金沢市、長野県、名古屋市、京都府
大阪市、兵庫県

※基準値超過7件
  No.59、60、63:宮城県産たけのこ(Cs:130、120、140 Bq/kg)
  No.88、92:宮城県産イワナ(Cs:110、160 Bq/kg)
  No.299:群馬県産イワナ(Cs:120 Bq/kg)
  No.356:千葉県産ウナギ(Cs:140 Bq/kg)

2 緊急時モニタリング又は福島県の検査結果

  ※基準値超過 5件
  No.49:福島県産ゼンマイ(Cs:200 Bq/kg)
  No.64:福島県産タラノメ(Cs:390Bq/kg)
  No.69:福島県産コシアブラ(Cs:170 Bq/kg)
  No.77、79:福島県産タケノコ(Cs:470、120 Bq/kg)
 

3 国立医薬品食品衛生研究所の検査結果

  ※基準値超過なし

(参考1)
(参考2)
(参考3)

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民の所得は奪い 雇用を破壊する「アベノミクス」

2013-06-09 | アジア各国から

                経済と財政の再建

                所得増やさねば実現は不可能

 

 安倍晋三政権が、「アベノミクス」の第3の柱となる「成長戦略」をまとめたのに続いて、今後の財政運営の指針となる「骨太方針」(素案)を経済財 政諮問会議で決めました。うたい文句は、「経済再生と財政健全化の両立」。しかし、大企業に「世界一活動しやすい国」を保障する一方で国民の所得は奪い雇 用を破壊する「アベノミクス」では、経済の再生も財政の立て直しも実現しません。経済と財政を再建するというなら、まず「アベノミクス」を中止すべきで す。

アベノミクスで財政悪化

 日本の財政は、国の借金である国債の大量発行が続き、債務残高が国内総生産(GDP)の2倍を超す危機的な状態です。その原因は無駄な大型公共事 業や軍拡を推進し、大企業・大資産家優遇の不公正な税制を続けたためであり、この20年間の異常な「デフレ不況」が税収の落ち込みに拍車をかけてきまし た。経済にも財政・税制にも抜本的なメスを入れない限り、立て直しは実現しません。

 異常な金融緩和と財政出動、「成長戦略」を柱とする「アベノミクス」は、金融緩和のため国が発行する国債を日銀がどんどん買い上げるため、事実上 財政赤字を日銀が穴埋めする政策だと批判されています。金利の上昇で国債の利払いにあてる国債費が増える懸念も現実のものになろうとしています。安倍政権 が「経済再生と財政健全化の両立」をいいだしたのも、批判や懸念が無視できないためです。

 財政を立て直すには国民の暮らしを豊かにし経済を活発にして税収を増やすことが必要ですが、もともと「アベノミクス」には消費者物価を2%上昇さ せる目標はあっても、国民の所得を増やす目標はありません。安倍首相は「国民総所得(GNI)」を増やすといいだしていますが、国民の収入も企業のもうけ もいっしょにした計算です。円安や株価の上昇で大企業がもうけを増やしても、労働者の賃金や雇用が増えなければ国民の所得は増えません。利益を社会に還元 させる法人税などの税率はさらに引き下げようというのが財界の要求です。これでは税のゆがみがいよいよ激しくなり、税収も落ち込むことになります。

 安倍政権が「骨太方針」(素案)で持ち出している中身を見ても、社会保障支出を「聖域とせず、見直しに取り組む」ことや、地方財政のための支出を 見直すなど、国民向けの支出を削減するものばかりです。大企業優遇の財政・税制の仕組みを改めるという発想はまったくありません。福祉や教育など国民向け の予算の削減が生活をさらに悪化させ、経済をいっそう落ち込ませるのは確実です。安倍政権がやろうとしているのは、経済と財政の再建を「両立」させるどこ ろか、破綻させる道です。

消費税に頼らない対策を

 とりわけ「骨太方針」が、来年4月からの消費税増税について「着実に取り組む」としていることは重大です。消費税増税は、すべての国民に重い負担を押し付け、購買力を奪うもので、経済も税収も落ち込ませます。

 働く国民の所得を増やし雇用を安定させるとともに、社会保障や教育を充実させてこそ、経済も財政も立て直すことができます。「アベノミクス」は中止し、消費税増税は断念して、国民の所得を増やす政策に転換すべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議会では意見書や決議は全会一致を原則・・3分の2以上の高いハードル?

2013-06-09 | ちょっと気になるマスコミ報道

                都議会委 「慰安婦」抗議決議も「96条守れ」も

                自公反対で不採択

 

 

 7日閉会した東京都議会で、国内外から強い怒りの声があがっている日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の「慰安婦」発言に抗議する決議案が、都議会総務委員会で自民党と公明党の反対で採択できませんでした。

 日本共産党都議団が提出した「慰安婦問題等に対する発言に関する決議(案)」は、橋下氏の「慰安婦制度が必要なのは誰だって分かる」などの一連の発言について、「人間の尊厳をおとしめ…世界から信用を失」うと批判し撤回を求めた極めて当たり前の内容です。

 しかし、総務委員会の理事会で自民党と公明党の委員が反対。都議会では意見書や決議は全会一致を原則としているため、採択できませんでした。

 また、日本共産党都議団は、憲法改定の発議要件を現行の3分の2から過半数に緩和しようという96条改定の動きを、立憲主義に反するとして批判する意見書案を同委員会に提案しました。しかし、自民党と公明党に加え、民主党も反対したため、採択できませんでした。

図
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚生省からの直接メール、そのまま掲載・・参考資料です。

2013-06-06 | アジア各国から

報道関係者各位

 

原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の設定について

(原子力災害対策本部長指示)

 

 本日、原子力災害対策本部は、昨日までの検査結果等から、福島県に対し、福島県金山町(かなやままち)で産出されるこしあぶらについて出荷制限を指示しました。

1 福島県に対し、福島県金山町(かなやままち)で産出されるこしあぶらについて、本日、出荷制限が指示されました。
(1)本日付けの原子力災害対策本部から福島県への指示は別添1のとおりです。
(2)福島県の出荷制限指示後の管理の考え方は別添2のとおりです。

2 なお、原子力災害対策特別措置法の規定に基づく食品の出荷制限及び摂取制限の指示の一覧は、参考資料のとおりです。

【参考1】 原子力災害対策特別措置法 -抄-
(原子力災害対策本部長の権限)
第20条 (略)
2 原子力災害対策本部長は、当該原子力災害対策本部の緊急事態応急対策実施区域及び原子力災害事後対策実施区域における緊急事態応急対策等を的確かつ迅 速に実施するため特に必要があると認めるときは、その必要な限度において、関係指定行政機関の長及び関係指定地方行政機関の長並びに前条の規定により権限 を委任された当該指定行政機関の職員及び当該指定地方行政機関の職員、地方公共団体の長その他の執行機関、指定公共機関及び指定地方公共機関並びに原子力 事業者に対し、必要な指示をすることができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降るところと、降らないところ、地球はおかしいですね。ドイツの友人のメールも!

2013-06-05 | ドイツの友人からのメール

        東・西日本、少雨注意=梅雨入り時期見直しも―気象庁

時事通信 6月5日(水)17時15分配信

 気象庁は5日、東・西日本では5月1日ごろから1カ月余り雨が少なく、今後も少雨が1週間程度続くと発表した。東・西日本では北陸を除き、5月 27~29日に

平年より4~11日間早く梅雨入りしたとの速報を出したが、時期を確定させる際に見直す可能性があるという。同庁は水や農作物の管理に十分 注意するよう

呼び掛けている。 

 

                             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ドイツの友人から

 昨年まで、少々寒くても屋外プールが開かれたら、毎日泳ぎに行きましたが、それがもう出来なくなりました。 膝が痛くて早く泳げないのです。すると水温は21度

ぐらいですから、すぐに手足がしびれて、痛くなってきます。以前は軽く汗がかけたのでしたが。

ところが今年は大変に寒い上に雨。洪水騒ぎとなってしまいました。11年前の100年に一回の大洪水を上回る洪水です。処によっては500年前にドナウ川の水位

が、今のように12メートルを越えたことがあった、そうです。これからが大変です。私んちのほうは無事ですが。でもあまりにも寒く、プールによっては、又閉めてしまっ

たところもあるようです。

今日も気温は20度を越えません。今年は夏が来ないかもしれない、と言う人もありますマンさんたちの来られた去年でなくて良かった、と思いました。。バイエルン、

洪水騒ぎで、美しき、ドナウ川沿岸の町が水没していますライン川も様相ががらりと変って、轟々たる物で、船も通れません。

 あ~又悪い年となりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣諸 島(中国名・釣魚島)問題の棚上げを日中双方が確認したと聞いたと明らかにしました。

2013-06-05 | 日本と韓国・朝鮮・中国との友好

           超党派訪中団に参加の穀田氏  中国共産党幹部らと会談

 

 【北京=小林拓也】

 野中広務元官房長官を団長とする超党派国会議員・元議員による代表団が2~4日まで北京を訪れ、中国共産党序列5位の劉雲山政 治局常務委員、王家瑞・党中央対外連絡部長や唐家璇・中日友好協会会長らと会談しました。代表団には日本共産党から穀田恵二国対委員長が参加しました。

 穀田氏は唐氏と代表団との会談の中で、尖閣諸島をめぐる問題を「外交的・平和的に話し合いで解決すべきだ」と強調。「領土問題について日中に意見の対立があるのは事実だ。日本政府が領土問題に関わる紛争問題の存在を認めることが解決への道だ」との立場を表明しました。

 野中氏は劉氏との会談の中で、1972年9月の日中国交正常化直後に、周恩来首相(当時)と正常化交渉に当たった田中角栄首相(同)から、尖閣諸 島(中国名・釣魚島)問題の棚上げを日中双方が確認したと聞いたと明らかにしました。3日夜の記者会見で野中氏が説明しました。

 野中氏は「当時の状況を聞いた生き証人として、明らかにしておきたいという気持ちで話した」と述べました。

 野中氏の発言に対し劉氏は「中日の対立を早く解消しなければ両国のためにも東アジアのためにもならない。今後の外交に心をくだいている」と語りました。

 劉氏は、日本国内で一部の政治家から歴史問題に関し消極的な発言が相次いでいるとし、「日本側が歴史と現実を正視し、中国と向き合って進み、両国関係の改善と発展のために条件を作り出すことを希望する」と表明しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原発ゼロ」の願いは、とりわけ原発事故の被災地と被災者にとって切実

2013-06-03 | 市民のくらしのなかで

          「6・2行動」  「原発ゼロ」の声に応えよ

 

 

 「原発の再稼働はやめよ」「原発は直ちになくそう」―安倍晋三政権は、こうした国民の切実な声を聞き応えるべきです。「6・2 NO NUKES  DAY(ノーニュークスデイ)」を統一ロゴに、東京で繰り広げられた共同行動。「原発をなくす全国連絡会」が明治公園で、「さようなら原発一千万署名」 市民の会が芝公園でそれぞれ集会を開きデモ行進のあと、「首都圏反原発連合」が主催した国会大包囲に合流するかつてない「共同アクション」です。梅雨の晴 れ間の快晴のもと、東京や福島をはじめ全国から参加しました。

なにより被災者のために

 「東京電力福島原発事故は収束していない。政府は収束宣言を撤回せよ」―。「原発ゼロ」の願いは、とりわけ原発事故の被災地と被災者にとって切実です。

 事故を起こした福島第1原発は、破損した原子炉から放射性物質で汚染された汚染水が流れ続け、大量に流入する地下水が加わって、汚染水処理が大問 題になっています。事故の原因は解明されず、収束や廃炉のめども立たず、いまだに15万人を超す県民が避難したままです。政府の避難指示区域の見直しで、 長期にわたって帰れない「帰還困難区域」の住民は、7市町村で2万5000人を超すとみられています。

 政府と東電は、第1原発の1~4号機の廃止は決めました。しかし、第1原発の5、6号機と、第2原発の四つの原子炉は廃止していません。県内10基の原発をすべて廃止にせよとの県民の要求は当然であり、政府と東電は直ちにこの声に応えるべきです。

 福島だけでなく、安倍政権が原発事故の収束もできていないのに、「世界一安全な原発」と称して全国各地の原発の再稼働を画策し、日本の原発は「世 界一安全」だと世界に売り込みを図ることほど、被災者の気持ちを逆なでするものはありません。明治公園の集会では、玄海(佐賀・九州電力)、伊方(愛媛・ 四国電力)、柏崎刈羽(新潟・東京電力)などの地元から、決意表明がありました。鹿児島県の川内原発(九電)ではこの日、独自の行動も取り組まれました。

 安倍政権は原発の再稼働や輸出に異常なほど前のめりで、近く決める「アベノミクス」の3本柱のひとつ「成長戦略」にも、「原発の活用」を盛り込も うとしています。福島原発事故であれほどの被害をもたらしたのに、あくまで原発依存を続けようというのは、国民と世界を裏切るものです。

 日本で今ある50基の原発のうち稼働中の原発は関西電力大飯原発の2基だけです。原発が動かなくても電力供給に問題がないことはすでに証明済みで す。大飯原発の運転を中止するとともに新たな原発再稼働を許さず、「原発ゼロ」を実現していくことこそ、政府の国民と世界に対する責任です。

国民の審判で再稼働阻止

 安倍政権と「原子力ムラ」は、7月に原子力規制委員会が原発に対する「規制基準」を正式に決めるのを受け、北海道電力泊、柏崎刈羽、関西電力高浜 (福井)、伊方、玄海、川内などの原発について再稼働の手続きを進めることを計画しています。国民のたたかいの正念場です。6月の東京都議選と7月の参院 選を重要な機会に、再稼働阻止と「原発ゼロ」実現のたたかいを広げようではありませんか。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これすごい!もっと話が聞きたいものです!1年ごとの変動パターンを突き止めた。

2013-06-03 | 世界の変化はすすむ

        遺跡・遺物の木材:1年単位の新測定法 確率ほぼ100%

                                            毎日新聞 2013年06月03日 

 ◇名大大学院の中塚教授考案

 遺跡や遺物の年代を、樹種を問わず、少量の試料で測定できる画期的な木材の年代測定法を、名古屋大大学 院環境学研究科の中塚武教授(気候学)が考案した。1年単位の高精度で安く短時間に、年代測定ができるという。論争が続く弥生や古墳時代の開始時期など、 考古学や歴史学に多大な影響を与えそうだ。7月に開かれる日本文化財科学会の年次大会で発表される。【伊藤和史】

 新しい測定法は、木材の年輪に含まれるセルロースの酸素同位体比が、年ごとの降水量に左右される現象を応用した。

 雨が多い年は軽い酸素同位体の比率が高くなり、少ないと重い同位体の比率が高くなる。このためセルロースには、年輪が成長する夏季の降水量の多寡の情報が1年ずつ保存されている。

 中塚教授は現代から2000年前までの木材を測定し、1年ごとの変動パターンを突き止めた。さらに、北海道などの一部を除き、日本列島の各地域で樹種を問わず、同様の変動パターンが表れる見通しも立った。

 これにより、50年ほどの年輪が残る木材の酸素同位体比の変動パターンを測定し、データと照合すれば、ほぼ100%の確率で年代が特定できるという。

 遺跡や遺物の年代測定法としては、樹木年輪の1年ごとの幅を測る年輪年代法があるが、100年以上の年輪が必要で樹種も杉やヒノキなどに限られる。また、放射性炭素14年代法は測定費が高く、必ず誤差を伴う。

 新測定法にはそうした弱点がない。現在、3500年前までの木材を測定しデータを集める作業も進めている。

 ◇ことば:酸素同位体比

 酸素には原子核に含まれる中性子の数により、重さの異なる3種の安定同位体がある(質量数16、17、18)。地球化学では、質量数18の数量を16の数量で割った数値を「酸素同位体比」として盛んに利用している。

 

                            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

朝鮮情勢の好転期待  中国副総参謀長が表明

アジア安保会議

 

 【シンガポール=面川誠】 しんぶん赤旗

中国の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールで開かれた第12回アジア安全保障会議(主催・英国際戦略研究所)で、朝鮮 半島情勢が好転することに期待を表明しました。中国共産党機関紙・人民日報5月8日付が沖縄の領有権が中国にあることを示唆する論文を掲載したことについ て、「政府の立場ではない」と述べました。

 戚氏は「北朝鮮の政権は安定している。崩壊の兆しはまったくないと考える」と言明。中国を訪問した北朝鮮特使が6カ国協議に前向きな発言をしたこ となどを念頭に、「朝鮮半島には現在、緊張緩和の機会が見える。事態を鎮静化させるために活用することが各国にとって有益だ」と強調しました。

 沖縄の領有権について、「中国政府の立場は変わっていないので安心してほしい。(人民日報論文は)一学者の見解だ。学者の自由な研究であり、政府の見解ではない。釣魚(尖閣)と琉球(沖縄)は性格が異なる」と言明しました。

 東シナ海の尖閣諸島と南シナ海の島しょについては、「中国に主権があることは明確」だとして、海軍活動の活発化について「領海を警備活動している」と主張しました。

 南シナ海の島しょの領有権を中国と争うフィリピンが、中国の主張の正当性を問うために国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所に提訴したことについて、戚氏は「中国とフィリピンの間には対話が開かれており、国際機関に頼る必要はない」と述べました。

 フィリピンのガズミン国防相は「わが国の排他的経済水域(EEZ)や大陸棚で中国が不法な行動を取らないようにするため」だとして提訴の正当性を強調しました。

 ただ、「友好とパートナーシップに基づいて対処したい」(戚氏)、「中国との関係がより良いものになればいいと思う。2国間関係の発展は促進する」(ガズミン氏)とそれぞれ述べたように、双方とも関係全体の悪化は避ける姿勢を示しました。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党首長選でコロコロ負ける例が目立つ・・・自民がよくて衆院選に勝ったのではない

2013-06-01 | 市民のくらしのなかで

<自民>首長選で敗北続き 地方組織に緩み

毎日新聞 6月1日(土)20時18分配信

 

長沼氏は自民党の石破茂幹事長(左)や公明党の井上義久幹事長(右)ら党幹部の応援を受け、政党を全面に押し出した=JR浦和駅東口前で2013年5月7日、狩野智彦撮影

 安倍内閣が高支持率を続けるなか、地方選での与党候補の敗北が相次いでいる。地方で自民党の地力が十分には戻っていない部分があるためとみられ、参院選を前に自民、公明両党内にはいらだちも募っている。

 「自民党の支持率が高いのに首長選でコロコロ負ける例が目立つ。国政は別という人がいるが、自分の名前を書かせることに変わりはない」。自民党の高村正彦副総裁は5月29日に記者団に語り、地方選の結果に不満をにじませた。

 自民党は千葉市長選(5月26日投票)で民主系現職に対立候補を擁立できない「不戦敗」を喫し、さいたま市長選(5月19日投票)でも自公推薦候補が現 職に敗れた。両市とも現職は2009年に民主の支援を受けて初当選し、当時は民主への政権交代の流れを作ったとされた。だが今回、与党側は奪回に失敗し た。

 6月16日投開票の静岡県知事選では、やはり09年に民主推薦で当選した現職を前に「厳しい戦いになる」とみて、公明党はいち早く自主投票を決定。自民党も県連が擁立した候補を推薦せず「支持」にとどめた。

 安倍晋三首相は経済再生を柱に参院選を乗り切る意向だ。ただ、首相の経済政策は株価中心の期待先行型。幹事長経験者は「大企業の業績は良くても地方では景気回復の実感につながっていない」と分析する。

 懸念に追い打ちをかけるのが、地方組織の緩みだ。5月26日投票の千葉県八千代市長選では、自公推薦の前県議が、市民グループや共産党市議などが支援し た無所属候補に敗れる波乱が起きた。保守票が前県議と他の候補に分裂したためとみられ、公明党幹部は「自民党が保守を一本化すれば落とす選挙ではなかっ た」と批判する。

 自民党は、4月には青森、名古屋の両市長選に加え、東京都小平市長選でも敗れている。

 自民党の石破茂幹事長は周囲に「党の看板があれば当選できるというムードがある」と語るなど警戒感を強めており、5月29日に東京都連幹部、30日に新人衆院議員を党本部に集め、対策強化を指示した。【念佛明奈】

 

最終更新:6月1日(土)22時11分

毎日新聞

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする