どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

もずくの高騰には理由があった

2019年09月05日 | 日記

今日も涼しいので 歩こうと決めた

ルートはいつもと同じ 二駅先と少し寄り道

そろそろシャワーから湯舟に浸かる頃 バスタイム用の本も仕入れてくるつもり

内田樹の『街場の読書論』とリービ・英雄の『日本語を書く部屋』は どちらも少々昔の本になるが 今も書店には並んでいる本であり 美品なのに200円とはうれしい限り

山本夏彦のコラム集も買う

結果 今日は14,000歩ほど歩いた

 

ところで 少し前にステルス値上げのことを書いたけれど その時取り上げた「もずく」

今日はなんと 100グラム228円になっていた

いいですか?(って誰に言ってる?)

一か月ほど前までは210グラム298円

それが190グラム298円になった(ところまではまだ良い)

それもほんのつかの間で 今度は100グラム228円ですよ あーた

およそ160%の値上げではないですか

いくらなんでもおかしいと思って調べてみたら 冬の海水温の上昇で沖縄のもずくが不作なのだそうだ

こうした状況なら いたしかたない

沖縄のもずく業者さん ごめんなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする