どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

こどもの日

2023年05月05日 | 日記

買い物に出かけたら 特別に売り場を設けて柏餅を販売していた

桜餅ほどではないけれど 割と好き

子供の時には当たり前のように食べていたっけ

横目で見ながら通り過ぎようとした時 柏餅が1個入ったパックを手にしたおじいさんが目に入った

かつては少年だった頃に 彼も食べたのだろうか 

そう思ったら 少しほほえましかった

 

休日のせいかレタスの数が少なく しかも良いものがない

私の隣でやっぱりレタスを見ていた男性の高齢者が 何やらつぶやいてからレタスを買うのをやめてサニーレタスに手をのばした

私もサニーレタスにしよう

近くにおいてあるビニール袋はマチのないもので サニーレタスを入れるのは無理とあたりを見回して マチつきの袋を見つける

ふとさきほどの高齢者を見ると 小さな袋に入れようとしている

それは無理と思い お節介ながらこちらの袋のほうが良いですよと

こんなこと昔はしなかった(できなかった)けれどなあ

 

こどもの数は減少を続けている

スーパーでもお菓子をねだって駄々をこねるこどもの声をあまり聞かなくなった

それに比べ スーパーで買い物をする高齢者は多く見かける

ご夫婦で来られる方もいるが ひとりで それも最近では女性だけでなく男性も多くなった

今日 新聞紙でかぶとを折ったこどもは どのくらいいただろうか

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする