カサブランカが咲きました。
雨が降らないのですが、例年より少し早い開花です。
ともちゃんが毎日、水やりをしてくれたおかげ、かな。
カサブランカの右手のセイヨウニンジンボクは
さわやかなスミレ色の花を咲かせます。
花が少ない7月に咲くので、ニホンミツバチ用の
蜜源植物として植えたのですが、ミツバチはあまり来てないようです。
玄関前に置いた鉢植えのオリエンタルリリーも咲きました。
紫陽花も咲いているので、色とりどりでにぎやかです。
この白いユリは、カサブランカより少し小ぶりのオリエンタルリリーです。
クリック してね
キンリョウヘンとカトレア、紫陽花の鉢は、
50%遮光の寒冷紗をかけた場所に移動。
強い太陽光をさえぎると同時に、気温も下げる効果があります。
蘭の仲間は、暑いところに育つと思われがちですが、
日本の酷暑と高温多湿の気候は苦手。
25度くらいが適温なので、夕方には
さっと水をかけて夜温を下げてやります。
肥料も夏の間はお休み。
暑い夏を上手に乗り切れば、株も充実してよい花芽が付きます。
お天気続きなので、食べきれないエリンキで、
干しキノコをつくりましょう。
半日干しただけでカラカラ。
念のため、レンジで1分ほどチンして、軸に残った湿気を飛ばしました。
エノキタケも同じように乾燥させ、干しエノキに。
キノコは干すとうまみが増します。
香りも味もスルメのようです。
最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
雨が降らないのですが、例年より少し早い開花です。
ともちゃんが毎日、水やりをしてくれたおかげ、かな。
カサブランカの右手のセイヨウニンジンボクは
さわやかなスミレ色の花を咲かせます。
花が少ない7月に咲くので、ニホンミツバチ用の
蜜源植物として植えたのですが、ミツバチはあまり来てないようです。
玄関前に置いた鉢植えのオリエンタルリリーも咲きました。
紫陽花も咲いているので、色とりどりでにぎやかです。
この白いユリは、カサブランカより少し小ぶりのオリエンタルリリーです。
クリック してね
キンリョウヘンとカトレア、紫陽花の鉢は、
50%遮光の寒冷紗をかけた場所に移動。
強い太陽光をさえぎると同時に、気温も下げる効果があります。
蘭の仲間は、暑いところに育つと思われがちですが、
日本の酷暑と高温多湿の気候は苦手。
25度くらいが適温なので、夕方には
さっと水をかけて夜温を下げてやります。
肥料も夏の間はお休み。
暑い夏を上手に乗り切れば、株も充実してよい花芽が付きます。
お天気続きなので、食べきれないエリンキで、
干しキノコをつくりましょう。
半日干しただけでカラカラ。
念のため、レンジで1分ほどチンして、軸に残った湿気を飛ばしました。
エノキタケも同じように乾燥させ、干しエノキに。
キノコは干すとうまみが増します。
香りも味もスルメのようです。
最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね