熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

トマトは果物?

2007-04-23 23:39:10 | Weblog
勿論、トマトは果物ではなく野菜です。
近くの農家で美味しいトマトを売っているとの情報があり、早速買いに行きました。私の家から車で10分程の距離です。10時から売り出すとのことで、10時10分に到着しましたが、すでに10人並んでいました。流石に評判のトマトです。1個50円(キズものの値段、通常品は200円)と少し高めですが、食べてビックリです。ジューシーで甘く、まるでメロンです。「トマトは果物か」とツッコミが入りそうな味です。


”1個50円の果物みたいなトマト”

私の家は自然に恵まれた環境(要するに田舎です)にあるので、近くに無人の野菜販売所が多くあります。土日の午前中に5箇所程回って買い物をします。一袋100円とお手頃な値段で、かつ新鮮です。
トマト以外にも、新鮮で美味しい野菜が数多くあります。枝豆は信じられないくらい甘く、スーパーで買う枝豆と別の野菜です。トウモロコシ、ほうれん草、スイカ等、スーパーで買う野菜と一味違う新鮮な野菜を堪能しています。

港の近くに住むと新鮮な魚が安く食べられるのでしょうか?今度は、港の近くに住んでみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする