熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

社会貢献ビジネス

2010-02-04 21:50:55 | Weblog
先日、テレビのある番組で、「社会貢献ビジネス」の特集を放送していました。

「社会貢献ビジネス」とは、文字通り、社会貢献を利用して企業の商品売上の向上を図るというものです。

ボルヴィックが行っている社会貢献ビジネスは、この会社のHPを見てみると、

「ボルヴィックは、ボルヴィックの売り上げの一部で、ユニセフの活動を支援しています。
それはアフリカで飲料水を確保するための井戸づくり、及び10年間に渡るメンテナンスを行うこと。
お客様のお買い上げ1リットルあたり、10リットルの水がアフリカの井戸から生まれるのです。
あなたがボルヴィックを飲むたびに、アフリカで笑顔がまたひとつ増えています。」

という言葉が目に入ります。

このキャンペーンで売り上げが30%増加したそうです。

私もこのキャンペーンに感動して、ボルヴィックの水を購入しました。

社会貢献ビジネスは、企業と消費者と社会貢献を受ける人との3者が、Win-Winの関係を築くことができる、優れたアイデアです。

ボルヴィック以外にも、社会貢献ビジネスを実践している企業が多く存在しています。
また、企業と社会貢献を行っているNPOとを結び付けて、社会貢献ビジネスを作り上げようという仲介企業も存在するようです。

この社会貢献ビジネスを、炭素排出25%削減にも適用して、どんどん新しいビジネスを起こして欲しいですね。
私も積極的に社会貢献ビジネス商品を購入したいと思います。

微力ながら地球環境保護に貢献できればいいなと思っています。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする