弁理士会と公認会計士協会との合同研修に参加してきました。
前半は、三菱総研の研究員による「「知的財産取引について日本を取り巻く現状」、後半は、弁理士による「企業活動と営業秘密」についての講演です。
合同研修という形式のためか、専門的に掘り下げた内容の講演ではなく、概要の説明で、特に目新しいものはありませんでした。
それでも、公知資料をコンパクトにまとめてあり、出典も明示されているので、参考文献集として利用できます。
講演者の努力に感謝する次第です。
今後の研修は、できれば、もっと専門的に深堀した内容にして欲しいですね。
合同研修も回を重ねているので、両分野における先端の研究成果についての発表を企画しても良いのではと思います。
今後に期待しましょう。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
前半は、三菱総研の研究員による「「知的財産取引について日本を取り巻く現状」、後半は、弁理士による「企業活動と営業秘密」についての講演です。
合同研修という形式のためか、専門的に掘り下げた内容の講演ではなく、概要の説明で、特に目新しいものはありませんでした。
それでも、公知資料をコンパクトにまとめてあり、出典も明示されているので、参考文献集として利用できます。
講演者の努力に感謝する次第です。
今後の研修は、できれば、もっと専門的に深堀した内容にして欲しいですね。
合同研修も回を重ねているので、両分野における先端の研究成果についての発表を企画しても良いのではと思います。
今後に期待しましょう。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking