3月下旬に開催される「特許のブラックボックス化」についてのセミナーの資料を作成して、セミナー会社に送付しました。
今回のセミナーは、先週開催された「企業と大学との共同研究」についてのセミナーと異なり、複数の講師が説明するセミナーです。
講師は、私を含めて4人、他の方は大企業の知財責任者の方々です。
このセミナーでの私の役割は、全体のまとめも含めて総合的な説明をするということですが、果たしてそのような大役が務まるのか、精一杯努力するだけですね。
セミナー受講者の方々に有益な情報が提供できればいいのですが。
頑張るだけですね。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
今回のセミナーは、先週開催された「企業と大学との共同研究」についてのセミナーと異なり、複数の講師が説明するセミナーです。
講師は、私を含めて4人、他の方は大企業の知財責任者の方々です。
このセミナーでの私の役割は、全体のまとめも含めて総合的な説明をするということですが、果たしてそのような大役が務まるのか、精一杯努力するだけですね。
セミナー受講者の方々に有益な情報が提供できればいいのですが。
頑張るだけですね。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
