北海道4日目、最終日は、五稜郭を散策します。
五稜郭は、北方防備の目的で造られた、日本初のフランス築城方式の星型要塞で、国の特別史跡に指定されています。
幕軍と官軍の最期の戦いである箱館戦争の舞台となったことでも有名で、4月下旬から園内のソメイヨシノが一勢に咲き誇り、市民でにぎわいを見せる花見の名所だそうです。
湯の川温泉からトラムで五稜郭公園まで行き、そこから歩いて7分程で五稜郭に着きます。
五稜郭へ行く道々にユニークな像が設置されていました。
五稜郭タワーが見えてきました。
先ず、タワーに上って、五稜郭の全景を見ることに。
函館の街が一望出来ますね。
下が良く見えるガラス張りの床の上で、パチリ。
高いところが苦手の人は、ダメでしょうね。
五稜郭公園の中に、函館奉行所が再建されています。
箱館奉行所は、江戸時代後期になって新たに設けられた江戸幕府の役所です。
1802年に蝦夷奉行(同年に箱館奉行と改称)が設置され、その翌年には箱館の港を見おろせる場所(現在の元町公園)に奉行所を建てました。
五稜郭公園内に140年ぶりに箱館奉行所が復元され、往時の姿が甦りました。
忠実な復元のため資材は出来るだけ当時の調達先から求め、施工に当たっては宮大工をはじめ、各業種の見事な匠の技が随所に見られます。
早速、奉行所内を見学することに。
五稜郭タワーのロビーに、官軍と戦った土方歳三の像が設置されています。
五稜郭のお堀は氷に覆われていて、カラスが氷の上で食事をしていました。
カモメでしょうか。
五稜郭を散策して、お腹が減ってきたので、昼食を取りに函館駅前の朝市へ。
どんぶり横丁で北海道の新鮮なお魚を頂きました。
昼食後、雨が降り始めてきたので、コーヒーとスイーツを楽しみました。
函館のお土産として各種昆布を買いました。
観光客向けではない問屋さんで買ったので、手頃なお値段で買うことができました。
この問屋さんは、街を散策しているときに偶然見つけたもので、ラッキーでしたね。
今回の北海道3泊4日の旅行は、天候に恵まれて、壮大な北海道の自然と新鮮で美味しいお魚を楽しむことができ大満足な旅でした。
毎年、夏に避暑を兼ねて札幌に出かけていますが、今年はどうしますかね〜。
夏になると、やはり涼しい所へ出かけたくなるのかな〜。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
五稜郭は、北方防備の目的で造られた、日本初のフランス築城方式の星型要塞で、国の特別史跡に指定されています。
幕軍と官軍の最期の戦いである箱館戦争の舞台となったことでも有名で、4月下旬から園内のソメイヨシノが一勢に咲き誇り、市民でにぎわいを見せる花見の名所だそうです。
湯の川温泉からトラムで五稜郭公園まで行き、そこから歩いて7分程で五稜郭に着きます。
五稜郭へ行く道々にユニークな像が設置されていました。
五稜郭タワーが見えてきました。
先ず、タワーに上って、五稜郭の全景を見ることに。
函館の街が一望出来ますね。
下が良く見えるガラス張りの床の上で、パチリ。
高いところが苦手の人は、ダメでしょうね。
五稜郭公園の中に、函館奉行所が再建されています。
箱館奉行所は、江戸時代後期になって新たに設けられた江戸幕府の役所です。
1802年に蝦夷奉行(同年に箱館奉行と改称)が設置され、その翌年には箱館の港を見おろせる場所(現在の元町公園)に奉行所を建てました。
五稜郭公園内に140年ぶりに箱館奉行所が復元され、往時の姿が甦りました。
忠実な復元のため資材は出来るだけ当時の調達先から求め、施工に当たっては宮大工をはじめ、各業種の見事な匠の技が随所に見られます。
早速、奉行所内を見学することに。
五稜郭タワーのロビーに、官軍と戦った土方歳三の像が設置されています。
五稜郭のお堀は氷に覆われていて、カラスが氷の上で食事をしていました。
カモメでしょうか。
五稜郭を散策して、お腹が減ってきたので、昼食を取りに函館駅前の朝市へ。
どんぶり横丁で北海道の新鮮なお魚を頂きました。
昼食後、雨が降り始めてきたので、コーヒーとスイーツを楽しみました。
函館のお土産として各種昆布を買いました。
観光客向けではない問屋さんで買ったので、手頃なお値段で買うことができました。
この問屋さんは、街を散策しているときに偶然見つけたもので、ラッキーでしたね。
今回の北海道3泊4日の旅行は、天候に恵まれて、壮大な北海道の自然と新鮮で美味しいお魚を楽しむことができ大満足な旅でした。
毎年、夏に避暑を兼ねて札幌に出かけていますが、今年はどうしますかね〜。
夏になると、やはり涼しい所へ出かけたくなるのかな〜。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking