goo blog サービス終了のお知らせ 

ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

義母と桜祭り

2025年04月08日 14時47分53秒 | 家族

先ごろ、義母が入所する高齢者施設で

年に一度の運営懇親会を兼ねた

桜祭りが開催されたので

夫ともども参加してきました。

施設は桜並木に面していてその日は満開。

 

 

テラスで桜餅とお抹茶を頂いたり

お茶をされている役員さんによる

茶道のお点前が披露されたりもして、

施設をあげてのおもてなし感、満載。

 

 

そして福祉ネイリストさんらが

無料でネイルもして下さっていて。

シルバーのラメにうさぎ柄という

攻めた指先になっていた義母に促されて

私は春色の爪先にして頂きました。

ずっとパソコン仕事が中心だったので

爪を伸ばしたことがなかった私には

ネイルアートするのは生まれて初めて。

 

 

こんなにかわいく塗って頂いたのに

ちんちくりんな爪なのがとーっても残念。

そうと知っていれば伸ばして行ったのになあ。

でも嬉しくて何度も爪先を見てしまう乙女心。

 

これまでも週に1度ほど訪ねていた時は

主に義母の部屋で話すだけだったけど、

義母が楽しそうに職員さんらと話したり

職員さんらが生き生きと動き回られる様を見て

いろんな意味で安心することが出来て、

行ってよかったと思えた一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2025年03月22日 13時08分31秒 | 家族

春のお彼岸になったので、

夫と私の実家のお墓、

双方のお墓参りをしてきました。

それぞれ半日ずつかかるけれど、

やっぱりひと安心したと同時に

心が安らぐ気がするから。

 

 

私の実家のお墓参りに行く際は、

うちからお墓の最寄りのSAまで

わたしが頑張って運転しました。

とはいえ夫が隣から手を伸ばしてきて

速度もレーンアシストも設定したから

高速では実際はハンドル握ってただけ。

 

免許取って4か月になるというのに

夫のサポートなしでは運転できないなんて

情けないにもほどがあるけど

両親のお墓(の近く)まで行けたことを

感謝して喜びたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母

2025年02月08日 10時11分46秒 | 家族

今年90歳になる義母は

これまで隣町で一人暮らし。

車も運転していたのだけれど

色々なことが覚束なくなってきて

ご近所に迷惑をかけたことも何度か。

いろいろ相談し、見学を重ねて、

やっと本人も気に入るところが見つかり

老人ホームに入居して頂きました。

 

 

広々とした開放的なラウンジに

ゆったりした、きれいな個室。

3度の食事に加えて3時のおやつと

週2度の入浴と週2度の足湯。

家族の許可さえあれば外出も外泊も自由。

最初は乗り気でなかったお義母さんも

今のところはご満足のようす。

 

出来れば私の両親もこんな施設で

最期を迎えさせてやりたかったなあ。

残念ながら2人とも病気だったし、

経済的にも無理だったのだけれど。

 

そして遠からず来る自分たちの老後。

今後どこでどのように迎えたいか、

話し合いを続けることになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスがやって来る!

2024年12月20日 15時06分49秒 | 家族

週末に孫の誕生日とクリスマスを兼ねて

娘のところに行くことになっているから

このところ、その準備で大忙し。

プレゼントを買ったまではいいけれど、

アメリカ映画に出てくるような

いかにもクリスマスなラッピングを希望されて。

 

 

Amazonで注文する際ラッピング指定したけど

残念ながら娘のリクエストとは違う感じ。

やむなく専門店でラッピング紙やリボンを買って、

YouTubeで包み方、リボンの結び方を調べて

頑張って自力でラッピングしました。

どうにかクリスマスギフトらしくなったかな。

 

 

一緒に行く義母も、何かちょっとしたものを

持っていきたいけれど見つからないと言うので、

近所のスーパーで買ってきたお菓子に

大きななリボンをつけて準備しました。

これならお義母さんも孫も喜んでくれるかな。

 

誰かを思いながら一つ一つ準備していく

その過程もクリスマスの喜びそのもの。

楽しい一日になることを願いつつ、

さらに準備を続けているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2024年08月16日 13時23分13秒 | 家族

このあたりは旧盆だけど

実家のあたりは今がお盆なので

お墓参りに行ってきました。

暑くなるだろうから早朝に出て。

 

 

さすがにお盆だけあって、

お花もいっぱいお供えしてあって、

いい供養になるといいなあ。

持ってきたお供えを並べ、

スマホでお坊さんのお経をかけながら

感謝を伝えながらいつものようにお参り。

 

最後に「良かったらどんな暮らしをしているか、

私たちと一緒に帰って見に来ない?」と誘ったけど

本当に来てくれたんだったらうれしいな。

何のおもてなしも出来なかったけれど。

でも安心して帰ってくれたのでありますようにと

祈った今年のお盆でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする