ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

師走の京都の旅

2022年12月18日 16時33分44秒 | 寺社めぐり

休日に久しぶりに京都に足を伸ばしました。

まずは知人に勧められた晴明神社。

朝早かったので参拝客もまばらで

ゆっくりとお参りさせて頂きました。

 

 

すぐ近くの白峯神社は、サッカーなどスポーツの神社。

ワールドカップの直後だったから、

サムライブルーへのエールがいっぱい。

サッカーに励んでいる姪の一人息子のために

お守りもいただいてきました。

 

 

それから七条の豊国神社に伺いました。

ここで参拝するのは初めてだけど、

なかなかに美麗で荘厳な門構え。

わたしも秀吉さんの強運にあやかれるといいな。

 

 

まだ時間があったので、近くの三十三間堂に行ったら、

修学旅行生で大賑わいだったけど、

相変わらず、お堂にならぶ観音様方は壮麗。

なぜか心惹かれた一体の観音像の前で時を過ごした後、

先祖供養の塔婆をお願いしてきました。

一週間お経をあげた後、お炊き上げして下さるのだとか。

相次いで旅立った両親の供養になることを願って。

 

あちこち飛び回った割には疲れることもなく、

心なしか気持ちがすっきりして、穏やかになったみたい。

これから年末の忙しい時期に突入するけど

このまま静かな心で過ごしていけますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯が終わって

2022年12月09日 19時39分53秒 | 生活

サッカーW杯の日本の戦いが終わって以降、

少し心がからっぽのまま。

本当に惜しかったなあ。

あと少し、もうあと少しだったのに。

 

でも選手は素人目にも素晴らしい戦いぶり。

試合後、号泣している選手を見るのはつらかったけど

胸躍る日々を過ごさせてもらえたことに

今はただただ感謝しています。

 

 

近所の公園に散歩に出かけたら、

晩秋の美しい色どりに包まれていました。

木枯らしが吹いて、葉を散らす前に

見に来られたことがとてもうれしい。

日に日に変わる景色だから、

しっかり心に焼き付けておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする