あれだけ苦しんだ、DELF B2の結果が本日到着。
ドキドキしながら開封したら、admis(合格)の文字が。
あまりに嬉しくて、ぴょんぴょん跳ねてしまった。
しかも総合得点は、まさかの76点。
ウォーミングアップで受けたB1の80点と
大差ないのは、いいんだか悪いんだか。
わたしの現在の実力で一番ましなのがCE(読解)、
次がCO(聴解)で、その次がPE(作文)、
一番苦手なのは、間違いなくPO(口頭)なのに
どういう訳か、結果は全くの正反対。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f3/f489ec94bea6a757b85e4150ca228a92.jpg)
授業でもとにかく話せなくて、先生を手こずらせていて
B1の時も、POは18,00しか取れなかったのに、
今回25点中23,50なんて、何の奇跡かしら。
それに問題が2頁あることに最後まで気づかなかった、
大失敗の聴解が、19,00も取れていたとは。
わたしの直感が、相当冴えていたのは間違いない。
でも得意な筈のCEの14,00は大いに反省の余地あり。
クラスの先生も、試験以来ずっと気にして、
結果はまだかと、毎週聞いて下さっていたので
来週、早速よろこびの報告をしなくては。
でもPOの、この奇跡のスコアを見たら
ひっくり返ること、間違いなし・・・。
だからこれが実力、などと調子に乗ることなく、
神さまから頂いたご褒美&エールと思って
この喜びを胸に、もっともっと頑張らなくちゃね。
ドキドキしながら開封したら、admis(合格)の文字が。
あまりに嬉しくて、ぴょんぴょん跳ねてしまった。
しかも総合得点は、まさかの76点。
ウォーミングアップで受けたB1の80点と
大差ないのは、いいんだか悪いんだか。
わたしの現在の実力で一番ましなのがCE(読解)、
次がCO(聴解)で、その次がPE(作文)、
一番苦手なのは、間違いなくPO(口頭)なのに
どういう訳か、結果は全くの正反対。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f3/f489ec94bea6a757b85e4150ca228a92.jpg)
授業でもとにかく話せなくて、先生を手こずらせていて
B1の時も、POは18,00しか取れなかったのに、
今回25点中23,50なんて、何の奇跡かしら。
それに問題が2頁あることに最後まで気づかなかった、
大失敗の聴解が、19,00も取れていたとは。
わたしの直感が、相当冴えていたのは間違いない。
でも得意な筈のCEの14,00は大いに反省の余地あり。
クラスの先生も、試験以来ずっと気にして、
結果はまだかと、毎週聞いて下さっていたので
来週、早速よろこびの報告をしなくては。
でもPOの、この奇跡のスコアを見たら
ひっくり返ること、間違いなし・・・。
だからこれが実力、などと調子に乗ることなく、
神さまから頂いたご褒美&エールと思って
この喜びを胸に、もっともっと頑張らなくちゃね。