ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

ガラスの宇宙

2024年02月25日 09時44分20秒 | 音楽・アート

先日、仲良くさせて頂いている

同じマンションのお友達2人と

展示会とランチに行ってきました。

 

 

ガラス作家のノグチミエコさんの作品は

ガラスの中に宇宙が煌めいている。

見ていると作品の中に吸い込まれそう。

神の視点で見た宇宙はこんななのかしら。

 

 

繊細なレースのような螺旋や水泡が

生命のはじまりをも感じさせる。

そして水をテーマにしたランプシェードは

透明な花から露がこぼれる瞬間のよう。

 

 

その後ランチしてケーキでお茶して

同世代ならではのおしゃべりを4時間。

たまたま同じマンションというだけなのに

不思議と共通点も多く、気も合って。

何かの時にはお互い様ということで

助け合いましょうねと言って下さる有難さ。

 

これから老いを迎える年齢を迎えたからこそ

これからもこうしたお付き合いを

末永く続けていけたらいいなあと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェー!

2024年02月19日 16時32分55秒 | グルメ

以前にレストランで食べて以来

大好きになったのが

ベトナムスイーツのチェー。

色んなお豆や果物、芋などが入った

優しい甘さのヘルシーなあんみつ。

 

それ以来ずっと食べられるお店を探して、

こちらでは見つからずにいたんだけど

近所にエスニック食材のお店が開店して

試しに入ってみたら、ありました!

 

 

缶詰だけど、文字が読めないから

これが、あのチェーなのかどうか

自信ないまま試しに買ってみたら、

まさにあのチェー!

大正解!

 

何種類か缶詰で売っているから

これからは色んな種類を試しながら

いつでも食べられることが

ささやかなわたしの幸せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁というもの

2024年02月08日 16時52分47秒 | 友人・仲間

先頃ふとしたきっかけで

同じマンションの住人のご夫婦と仲良くなり

先日、ご自宅にお茶に招かれました。

同じマンションと言っても広い角部屋で

プレミアム仕様のとても豪華なお部屋。

インテリアコーディネーターを使ったとかで

室内もまるでモデルルームかホテルのよう。

スタンダード仕様のうちとは雲泥の差で、

目を丸くするやら、うっとりするやら。

 

 

カナダとアメリカに長らく滞在された後、

帰国して事業をされていたというご夫婦は

とっても気さくで、気取らない方々。

私たちよりお年は少し上だけど

主人同士はゴルフ仲間になり、

奥様と私は早速LINEでも繋がって、

おしゃべり&お茶友達になりました。

 

私には地縁のない夫の地元に来て約1年、

ジムでも会えば話す顔見知りが出来たし、

学生時代の多くの友だちとも

繋がりを取り戻すことが出来ました。

仕事が現役の頃は、仕事を免罪符にして

こうしたご縁をあまり大切にしてこなかったけど

今は、こうしたご縁のひとつひとつが

これからの日々を豊かにしてくれるものだと

今更ながらに身に染みて分かった気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春に寄せて

2024年02月04日 14時38分27秒 | 生活

昨日2月3日は節分だったので、

うちも豆をまき、恵方巻を頂いた上、

深夜0時丁度には、知人から分けて頂いた、

穴八幡宮の一陽来復のお札も貼りました。

 

そして今日は立春にふさわしいポカポカ陽気。

近所の神社では厄除祈願の人が集まっていて、

新たな季節が来たんだなあと、しみじみ。

 

 

寒がりだから冬の寒さは苦手だけれど

こんな風に季節の移ろいを味わうのは好き。

折々の行事や風習を楽しむのも好き。

特に春の訪れがかすかに感じられるこの時期は

梅の開花など、ひとつひとつの季節の便りにも

静かなよろこびが、ほんのり湧き上がってくる。

 

 

どうか地震で被災された能登半島の方々にも

一日も早く、暖かな春が訪れますように。

そして、笑顔を取り戻されますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする