17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。
マンションも入居して13年目となり
いよいよ始まる大規模修繕。
そんな年に理事に当たるなんて、と
当初は心配していたものの、
至れり尽くせりの管理会社のおかげで
特に何ということもなく、
一月後には修繕工事が始まります。
ベランダにも工事が入るから、
これを機にベランダの大掃除。
古くなったハンギングバスケットや
使わなくなった植木鉢などを
少しずつ処分したり、片づけたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/b7cc4fe63f9110db68e9bfa2429077ab.jpg)
(片づけの合間にフレンチでランチ)
難題は、ガーデンテーブルセットと
ベランダに敷き詰めたテラコッタのタイル。
南側と北側の工期のずれを利用して
あっちこっちに移動させるしかないかも。
でもわたしが一番心配なのは、
日中、一人でお留守番のみみにゃん。
慣れない工事の物音が
ストレスにならないといいのだけれど。
みみにゃんの太っ腹を祈るばかりです。
お盆を過ぎても続く暑さの中、
オリンピックのメダルラッシュに
心わきたつ日々も間もなく終わり。
このところ仕事は多忙を極めていたけど
イベントが無事終了したことで
この週末は、久々の心からの解放感。
その解放感のせいではないんだけど
生活に「あそび」がほしくなって、
トイレの壁を、思い切ってデコ。
リビングや寝室の壁は勇気がいるけど
トイレの壁なら、失敗しても怖くない。
お店で購入した2種類のウォールシールの
様々なモチーフを、思い思いに組み合わせて
夢中でぺたぺた貼ったら、出来上がり。
楽しくて楽しくて、もっとやりたいくらい。
飽きたら簡単にはがせるタイプだから
しばらく楽しんだら、また変えてもいいかも。
でも今は、トイレに入るたび、
こんな鳥かごが好きだった少女時代に戻って
毎回ウキウキしているのでした。
お盆とは言え、カレンダー通りで
ただの週末と変わらないけれど
それでも、満員電車で帰省して
お墓参りに行ってきました。
暑くて、汗だくで大変だったけど
たかが墓参り、されど墓参り。
このところの暑さでみみにゃんは
あっちでべろーん、こっちでべろーん、
抱き上げても、だらーんと垂れるばかり。
全身すっかり液状化して、やる気ゼロ。
それでも食欲も体重も落ちないから
心配せずにいられることがありがたい。
それでもいつの間にか、
朝、耳をつんざくセミの大合唱が終わり
このところ、夜になると秋の虫の音が。
夏がほんの少しだけ色あせてきたみたい。
立秋を過ぎ、お盆を過ぎて、
秋の涼やかさが恋しい季節です。
このところの凶暴な暑さと
仕事のストレスに関わらず
体重は、ずっと横ばいから微減。
それなのに、嬉しいことに
このところ体脂肪率だけが
少しずつ少しずつ減ってきていて。
カーブスに行く日数は減り気味で
食欲も相変わらずながら、
ここ2-3か月飲み始めたのがプロテイン。
軽い運動をする人の必要摂取量が
一日に1.2gx体重(㎏)くらい。
計算すると全然足りないことが判明。
通りで今までジムに通って頑張っても
筋肉がちっともつかないと思ったら。
そこでサプリメント取り始めたら
筋肉量がすこーしずつ増えて、
体脂肪率がちまちま減ったから驚き。
3か月で2ポイント以上減ったかも。
どうも、もともと足りなかったみたい。
そりゃ増えないわけだと納得。
加えて、鶏むね肉の料理を増やし、
ハイプロテインヨーグルトも
おやつ代わりにたまに食べたりして。
たぷたぷの二の腕や、行方不明のくびれ、
ぱっつんぱっつんの太ももを解消するために
このところ地味にプロテイン生活です。