高校時代の友人が関わっている神楽が
式年遷宮を終えたばかりの上賀茂神社に
奉納されるというので、再び京都へ。
まずは、同じく式年遷宮を迎えた下鴨神社。
はっきり覚えてないけど初めての参拝かも。
落ち着いた境内に流れる、心地よい水の音。
バスで移動し、続いて上賀茂神社で参拝。
二の鳥居の前ではリアル神馬もスタンバイ。
境内に飾られていたのは、豪華なリアル御所車。
おそらく式年遷宮のスペシャルバージョン。
「曲水の宴」が催される神社だけあって、
こちらも境内の随所に、澄んだ水の音。
いったん境内を出て、食事を取った後、
日が暮れてから、改めて遷宮特別夜間参拝へ。
一の鳥居で灯籠を受け取り、
普段入れない本殿のご神域内部で参拝。
灯籠のともった境内は、昼間とは違う雰囲気。
そして、19時から創世神楽の奉納を拝見。
立砂の後ろの舞台では不思議な光を放つ龍が舞い、
普段はしめ縄で結界されている立砂の間を
最後には駆け抜けてゆきました。
そして「四方祓之御形地」と呼ばれる、
地を清めるために弓を鳴らす舞や歌などが
雅楽の調べとともに奉納されました。
闇の中で舞は、幽玄なばかりか
この世とあの世の境が交じり合う妖しさ。
古式ゆかしい神楽に現代的な味付けもあって
初めてだったけれど、十分楽しめました。
お引越しを終えたばかりの神さまも
きっと楽しんで頂けたことでしょう。
帰ったらすっかり遅くなってしまったけれど
貴重な経験をさせていただいた一日でした。
式年遷宮を終えたばかりの上賀茂神社に
奉納されるというので、再び京都へ。
まずは、同じく式年遷宮を迎えた下鴨神社。
はっきり覚えてないけど初めての参拝かも。
落ち着いた境内に流れる、心地よい水の音。
バスで移動し、続いて上賀茂神社で参拝。
二の鳥居の前ではリアル神馬もスタンバイ。
境内に飾られていたのは、豪華なリアル御所車。
おそらく式年遷宮のスペシャルバージョン。
「曲水の宴」が催される神社だけあって、
こちらも境内の随所に、澄んだ水の音。
いったん境内を出て、食事を取った後、
日が暮れてから、改めて遷宮特別夜間参拝へ。
一の鳥居で灯籠を受け取り、
普段入れない本殿のご神域内部で参拝。
灯籠のともった境内は、昼間とは違う雰囲気。
そして、19時から創世神楽の奉納を拝見。
立砂の後ろの舞台では不思議な光を放つ龍が舞い、
普段はしめ縄で結界されている立砂の間を
最後には駆け抜けてゆきました。
そして「四方祓之御形地」と呼ばれる、
地を清めるために弓を鳴らす舞や歌などが
雅楽の調べとともに奉納されました。
闇の中で舞は、幽玄なばかりか
この世とあの世の境が交じり合う妖しさ。
古式ゆかしい神楽に現代的な味付けもあって
初めてだったけれど、十分楽しめました。
お引越しを終えたばかりの神さまも
きっと楽しんで頂けたことでしょう。
帰ったらすっかり遅くなってしまったけれど
貴重な経験をさせていただいた一日でした。