朝の散歩も雨の寒いのとサボりがちになり
この季節はなかなか続けられない。
どうしたものかと思っていたところに
近所にスポーツジムがオープンしたので
さっそく会員になって、通い始めました。
<静かな朝の散歩道>
筋トレだけでは面白くないから、
何かスタジオレッスンもやろうとしたけど
体力のなさには自信がある私には
初心者向エアロビすらきつすぎて。
ヨガとバレエとフィットネスを組み合わせた
バレトンという軽負荷のレッスンを進められ
どうにか週2回ほど続けているところ。
でも振り付けはそれらしくついていけても、
先生の優雅さ、しなやかさには程遠い。
先生は立ってるだけでドガの踊り子なのに、
私はバレエっぽいポーズをしてもムーミン。
だいたい、手足も首もすべてが太短い上に
体が硬く、股関節に問題も抱えているから、
今のわたしにはこれが限度なのかも。
それにしても毎回ついていくのがやっとで
私は呼吸もまともに出来ないほどゼーハー。
なのに先生はしなやかに後ろに反りながら
涼しい声で指示を出し続けているから驚き。
私は頭の血管が切れそうになっているのに。
<散歩道に咲く山茶花>
それでも少しずつ体幹が安定してきて
柔軟性も増してきているような気がして。
どれだけ続けても、ちんくしゃのままで
決してドガにはなれないだろうけど
何はともあれ、まずは続けることを目標に
一回一回、頑張ってみようと思います。