今年もおかげさまで穏やかなお正月。
お天気にも恵まれ、姉の家に集まり
母と姉妹、それぞれの家族が集合して
賑やかなお正月の膳を囲みました。
今年は姪が子ども共々加わったので
その子をとてもかわいがっていた、
亡き父もきっと大喜びしていたはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/13e1cd7ea04ace2de7998aa3eab2172a.jpg)
初詣は例年通り近所の神社と西宮神社。
授かったおみくじは、大吉と吉。
昨年の初詣は大吉4連発だったけれど
「大凶の間違い?」と思った日々の後に
十分に「大吉」級の福を頂きました。
それを本物の福にするかは自分次第、と
今年のおみくじが告げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/46c20dc09c8d1023fb91cf32bee98976.jpg)
あんなに待ち焦がれた年越しのお休みも
終わってしまえば少しほっとしたりもする。
またゆっくりと日常生活が戻ってくるけど
災害も事故もなく、戻れる日常があることが
まずは最初の福であることは、確か。
どうか今年も平凡でありふれた日常が続き
それに感謝できる一年となりますよう。
お天気にも恵まれ、姉の家に集まり
母と姉妹、それぞれの家族が集合して
賑やかなお正月の膳を囲みました。
今年は姪が子ども共々加わったので
その子をとてもかわいがっていた、
亡き父もきっと大喜びしていたはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/13e1cd7ea04ace2de7998aa3eab2172a.jpg)
初詣は例年通り近所の神社と西宮神社。
授かったおみくじは、大吉と吉。
昨年の初詣は大吉4連発だったけれど
「大凶の間違い?」と思った日々の後に
十分に「大吉」級の福を頂きました。
それを本物の福にするかは自分次第、と
今年のおみくじが告げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/46c20dc09c8d1023fb91cf32bee98976.jpg)
あんなに待ち焦がれた年越しのお休みも
終わってしまえば少しほっとしたりもする。
またゆっくりと日常生活が戻ってくるけど
災害も事故もなく、戻れる日常があることが
まずは最初の福であることは、確か。
どうか今年も平凡でありふれた日常が続き
それに感謝できる一年となりますよう。