ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

ランチ会2

2024年04月09日 16時08分56秒 | 友人・仲間

昨日、同じマンションのお友達3人で

2度目のランチ会に行ってきました。

途中、満開の桜も見ながら、

高台にあるテラスカフェ織部へ。

 

 

暖かかったのでテラス席で

あちこちで鳴くうぐいすを聞きながら

のどかな春に包まれたお昼ごはん。

 

 

それぞれに現役生活を終え、

人生のセカンドステージを

豊かで楽しいものにしようと

模索を重ねている者同士。

話が尽きないのはそのせいかしら。

 

<併設されている広々とした陶器のギャラリー兼売場>

まだこの街を十分知らない私に

いろいろ教えてくれるお二人は

私には心の支えであると同時に

日々の暮らしに彩りを与えてくれる存在。

これからもこのご縁を

大切にしていきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、桜、桜

2024年04月07日 16時25分30秒 | 花・自然

名古屋の東谷山フルーツパークに

枝垂桜を見に行ってきました。

このところのぽかぽか陽気で

一気に開花が進んだようで、

ため息が出るような美しさでした。

 

 

桜の名所と言われる場所は

どこもお花見の人でいっぱいで

人を見に行くようなありさまだけど

ここは広くて人の多さも気にならない。

広い園内を散策しながら

ゆっくりとお花見を楽しめます。

 

 

ソメイヨシノも美しいけど、

枝垂桜はピンクも濃くて愛らしく、

舞妓さんのような、優美な風情。

こんなに美しい花々があふれる春は

天からの祝福のように感じてしまう。

 

 

今年もまた桜が見られたこと、

(それもこんな美しい桜が見られたこと)

大切な人と一緒に見られたこと、

それだけで十分幸せであることを

桜は思い出させてくれる気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンコツなりに

2024年04月02日 10時34分50秒 | 健康・癒し

実は、一昨年に手術した両目のうち

右目だけが再発してしまったので、

1月末に入院・手術をしました。

前回は日帰り手術だったけど

今回は全身麻酔下の手術で3泊4日。

 

 

手術自体は大事ではなく、順調だったけど

もともと体力も免疫力も低い私は

その後いろいろ不調続きで、大変。

お陰さまでほとんど回復したけど、

今も細々と通院は続けているところ。

 

<近所では早咲きの桜が満開>

昔から病弱で、大人になっても病がち。

これまでに何度も入院や手術を経験し

救急車にも乗ったことはあったけど

ジムに通い、バレトン続けたりして

体力はついてきたつもりだったのになあ。

こうして免疫が落ちるようなことがあると

元に戻るのに人の何倍もかかってしまう。

 

でもこんなポンコツの体でも

どうにか定年まで働くことが出来た。

ここまで生きてこられたこと、

それを支える人に恵まれたことに、

感謝を忘れてはいけないと思うのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする