「日本橋」から「京橋」そして「銀座」に向かってトコトコ歩くミモロ。
「あ、パトカーがあるよ~」と、駆け寄ったのは、「警察博物館」の前に展示されたパトカーです。


ここは、平成29年にリニューアルした「警察博物館(ポリスミュージアム)」。

警察の歴史やお仕事などを、わかりやすく解説した展示が、1階から5階まで楽しめる博物館です。
「わ~ヘリコプターや白バイもあるよ~」と乗り物好きのミモロは、もう夢中。


無料で見学できる施設で、子供のために、制服で記念撮影ができるところも。

2階は、ジオラマで見る町の防災やクイズ形式の防犯体験など、楽しみながら学べるようになっています。


いろいろな体験ができる施設で、子供だけでなく大人もなかなか楽しめる場所。


「科学的に捜査したり、現場の証拠物から事件を解決するんだね~」


4階、5階は、警察の歴史や大都市東京を守る仕事の展示が行われていました。「ここは撮影禁止なんだって~」
ほかの階は、撮影可能。
「あの~」と声を掛けたのは、交番。中の様子がよくわかるようになっています。


「犬のお巡りさん?」違います、いろいろな捜査に活躍する警察犬です。

「ここで制服なんかのシュミレーションできるんだって~」と、張り切るミモロ。


館内には外国人観光客の姿も…。「いろんな博物館があるんだね~」とミモロ。
見学を終えたミモロは、再び、人で賑わう銀座の町を歩きました。


ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより

人気ブログランキング
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら