大阪の「造幣局 桜の通り抜け」に来たミモロ。お友達と足をのばして、道頓堀エリアを歩きました。
ここは大阪の繁華街のひとつ。「なんか外国に来たみたい~。すご~い」とすっかり京都暮らしに馴染んだミモロ。
まるでおのぼりさん状態です。

「ここかに道楽の本店だって、京都の三条通にもあるよね~」

「美味しそう~」どうもお腹が空いているようです。


通り沿いには、クラシックな建物が。「大阪松竹座」です。

「いろんなもの見れるんだ~」と興味津々。

「京都には、こんな看板ないよね~」。そう、京都の町は景観条例があって、看板にも規制があります。


「すごい、いろんな看板があって楽しいね~ワクワクしちゃう」とここでも興奮気味のミモロです。
有名な「くいだおれ人形」の前で、観光客のように記念撮影。

周囲には、日本語以外の言語が飛び交っています。「さすがここも外国人観光客多いね~」
でも、京都とは違うのは、和服を着た観光客がいないこと。

また、道頓堀には、観光船もあります。

「あれに乗りたい~」とミモロ。う~今度ね…「え~」と不満の様子。

「今度、絶対だよ~」観覧車と観光船・・・それに乗りたくてたまらないミモロなのでした。
ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら